2017年11月08日
【男子】リーグ戦順位決定戦 大阪府立大学・神戸大学 三つ巴
10月29日(日)に京都大学で男子リーグ戦 順位決定戦が行われました。
その結果は…
先攻:神戸大学
壱之立 11,10,9,11,10 計51中
弐之立 11,11,13,8,11 計54中
合計105中
中攻:和歌山大学
壱之立 10,14,11,11,12 計58中
弐之立 11,12,12,12,12 計59中
合計117中
後攻:大阪府立大学
壱之立 8,12,10,11,9 計50中
弐之立 8,14,13,7,12 計54中
合計104中
壱之立
大前 北村 知也(三):○✖︎✖︎○/○✖︎○○/○✖︎○○/✖︎✖︎○✖︎/✖︎✖︎○✖︎ 計10中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○✖︎✖︎/○○○○/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○ 計15中
落前 辻本 太一(二):○✖︎○○/○✖︎○○/○✖︎○✖︎/○○○✖︎/○○○✖︎ 計14中
落 福岡 諒人(二):○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○/○○○○ 計19中
弐之立
大前 河野 謙哉(三):✖︎✖︎○○/○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎計11中
二的 安田 圭治氏(四):○✖︎✖︎○/○○✖︎✖︎/✖︎○○○/○○✖︎○/○○○○計14中
落前 窪田 雅崇(三):○○○○/✖︎○✖︎○/○○○✖︎/○○○○/○○✖︎○計16中
落 吉田 尚也氏(四):○○✖︎○/○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
よって、第一位 和歌山大学、第二位 神戸大学、第三位 大阪府立大学となりました。
男子は2部Aブロック3位という結果でした。
台風で一週間延期となってしまい、前回の試合から期間が開いてしまいましたが全員今回の試合に照準を合わせて持ってきてくれました。三つ巴という慣れない環境でしたが、雰囲気を確り作れたことが一番の勝因だと思います。
試合中も射手は崩しつつも調整し、介添は射手のサポートに徹してくれて各々が自分に出来ることを全うしてくれたと思います。
今回の試合もですが、リーグ戦を通して新幹部が幹部に負けない活躍をしてくれました。来年の活躍に期待ですね!!(^-^)v
その結果は…
先攻:神戸大学
壱之立 11,10,9,11,10 計51中
弐之立 11,11,13,8,11 計54中
合計105中
中攻:和歌山大学
壱之立 10,14,11,11,12 計58中
弐之立 11,12,12,12,12 計59中
合計117中
後攻:大阪府立大学
壱之立 8,12,10,11,9 計50中
弐之立 8,14,13,7,12 計54中
合計104中
壱之立
大前 北村 知也(三):○✖︎✖︎○/○✖︎○○/○✖︎○○/✖︎✖︎○✖︎/✖︎✖︎○✖︎ 計10中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○✖︎✖︎/○○○○/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○ 計15中
落前 辻本 太一(二):○✖︎○○/○✖︎○○/○✖︎○✖︎/○○○✖︎/○○○✖︎ 計14中
落 福岡 諒人(二):○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○/○○○○ 計19中
弐之立
大前 河野 謙哉(三):✖︎✖︎○○/○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎計11中
二的 安田 圭治氏(四):○✖︎✖︎○/○○✖︎✖︎/✖︎○○○/○○✖︎○/○○○○計14中
落前 窪田 雅崇(三):○○○○/✖︎○✖︎○/○○○✖︎/○○○○/○○✖︎○計16中
落 吉田 尚也氏(四):○○✖︎○/○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
よって、第一位 和歌山大学、第二位 神戸大学、第三位 大阪府立大学となりました。
男子は2部Aブロック3位という結果でした。
台風で一週間延期となってしまい、前回の試合から期間が開いてしまいましたが全員今回の試合に照準を合わせて持ってきてくれました。三つ巴という慣れない環境でしたが、雰囲気を確り作れたことが一番の勝因だと思います。
試合中も射手は崩しつつも調整し、介添は射手のサポートに徹してくれて各々が自分に出来ることを全うしてくれたと思います。
今回の試合もですが、リーグ戦を通して新幹部が幹部に負けない活躍をしてくれました。来年の活躍に期待ですね!!(^-^)v
Posted by 管理人 at
11:06
│Comments(0)
2017年10月30日
【女子】リーグ戦入替戦 立命館大学戦
10月29日(日)に、女子リーグ戦入替戦 立命館大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:和歌山大学
10,12,12,9,9 計52中
後攻:立命館大学
8,12,10,10,6 計46中
大前 川阪美裕(三):X○○○/○○○○/○○○○/○○X○/X○○X 計16中
二的 矢田涼華(三):X○○X/X○○○/X○X○/XX○X/○○○X 計11中
落前 鈴木菜央(二):○XXX/X○○X/○○○X/○XXX/○XX○ 計9中
落 藤原未来(三):○○○○/○○○X/○○○X/○○○○/○XX○ 計16中
よって、和歌山大学の勝ち。
また、これにより、和歌山大学の一部残留が決定いたしました。
なんとか勝利を掴みとることができました!!
朝から台風の影響により、急遽試合が1時間遅れになるなどアクシデントはありましたが、試合が始まってからは全員気持ちを切り替えて、落ち着いて弓を引くことができたと思います。
「負けたら降格」というプレッシャーの中、全員最後までよく戦い抜いてくれました。
一回生の仕事も、射手を支えよう、雰囲気を盛り上げよう、という気持ちがこちらにも伝わってくるほど完璧にこなしてくれ、全員が最高のパフォーマンスを発揮できたと思います!
幹部にとっては最後の試合ということで、反省は幹部一人一人が部員に伝えたいことを伝えました。
私たちの言葉が少しでもこれから戦っていく後輩たちの糧になればと思います。
一部残留となりましたが、一部で戦っていくにはまだまだ厳しいのが今の実力です。
私たち幹部のリーグは終わりましたが、来年のリーグを共に戦っていく気持ちで、幹部交代までの残された期間、後輩たちに私たちが持っている全てを伝えていこうと思います。
これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。
皆様のご声援は、部員にとって大きな力となります。
来年の王座出場に向けて部員一同精進して参りますので、これからも応援のほどを、よろしくお願いいたします!
その結果は…
先攻:和歌山大学
10,12,12,9,9 計52中
後攻:立命館大学
8,12,10,10,6 計46中
大前 川阪美裕(三):X○○○/○○○○/○○○○/○○X○/X○○X 計16中
二的 矢田涼華(三):X○○X/X○○○/X○X○/XX○X/○○○X 計11中
落前 鈴木菜央(二):○XXX/X○○X/○○○X/○XXX/○XX○ 計9中
落 藤原未来(三):○○○○/○○○X/○○○X/○○○○/○XX○ 計16中
よって、和歌山大学の勝ち。
また、これにより、和歌山大学の一部残留が決定いたしました。
なんとか勝利を掴みとることができました!!
朝から台風の影響により、急遽試合が1時間遅れになるなどアクシデントはありましたが、試合が始まってからは全員気持ちを切り替えて、落ち着いて弓を引くことができたと思います。
「負けたら降格」というプレッシャーの中、全員最後までよく戦い抜いてくれました。
一回生の仕事も、射手を支えよう、雰囲気を盛り上げよう、という気持ちがこちらにも伝わってくるほど完璧にこなしてくれ、全員が最高のパフォーマンスを発揮できたと思います!
幹部にとっては最後の試合ということで、反省は幹部一人一人が部員に伝えたいことを伝えました。
私たちの言葉が少しでもこれから戦っていく後輩たちの糧になればと思います。
一部残留となりましたが、一部で戦っていくにはまだまだ厳しいのが今の実力です。
私たち幹部のリーグは終わりましたが、来年のリーグを共に戦っていく気持ちで、幹部交代までの残された期間、後輩たちに私たちが持っている全てを伝えていこうと思います。
これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。
皆様のご声援は、部員にとって大きな力となります。
来年の王座出場に向けて部員一同精進して参りますので、これからも応援のほどを、よろしくお願いいたします!
Posted by 管理人 at
16:38
│Comments(0)
2017年10月21日
【女子】リーグ戦第二戦 京都橘大学戦
10月15日(日)に、女子リーグ戦第二戦 京都橘大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:京都橘大学 13,12,12,13,12 計62中
後攻:和歌山大学 10,12,12,10,10 計54中
大前 川阪美裕(三):○XX○/X○○○/X○X○
→ 鈴木理乃(二):XXXX/X○○X 計9中
二的 矢田涼華(三):○X○○/○○○○/○X○○/○○○○/XX○X 計15中
落前 尾初瀬朋花(二):XX○○/X○X○
→ 鈴木菜央(二):○○○X/X○○○/○○○○ 計14中
落 藤原未来(三):○○○X/○○X○/○○○○/X○○○/X○○○ 計16中
よって、京都橘大学の勝ち。
また、今回の試合の結果、一部リーグ4位が決定いたしました。
今回の試合は、初めて行く道場であり、さらに天候も悪く、思うように調整できなかったりと、少し戸惑っている者も多かったように見受けられました。
しかし、試合開始後はしっかりと和大の雰囲気を作ることができたと思います!!
次回は入替戦です。
試合本番で実力を発揮し切れない射手が多いと思うので、これまでの試合を振り返り、各々が入替戦で最高のパフォーマンスができるようしっかり練習に励んでいきます!!!
その結果は…
先攻:京都橘大学 13,12,12,13,12 計62中
後攻:和歌山大学 10,12,12,10,10 計54中
大前 川阪美裕(三):○XX○/X○○○/X○X○
→ 鈴木理乃(二):XXXX/X○○X 計9中
二的 矢田涼華(三):○X○○/○○○○/○X○○/○○○○/XX○X 計15中
落前 尾初瀬朋花(二):XX○○/X○X○
→ 鈴木菜央(二):○○○X/X○○○/○○○○ 計14中
落 藤原未来(三):○○○X/○○X○/○○○○/X○○○/X○○○ 計16中
よって、京都橘大学の勝ち。
また、今回の試合の結果、一部リーグ4位が決定いたしました。
今回の試合は、初めて行く道場であり、さらに天候も悪く、思うように調整できなかったりと、少し戸惑っている者も多かったように見受けられました。
しかし、試合開始後はしっかりと和大の雰囲気を作ることができたと思います!!
次回は入替戦です。
試合本番で実力を発揮し切れない射手が多いと思うので、これまでの試合を振り返り、各々が入替戦で最高のパフォーマンスができるようしっかり練習に励んでいきます!!!
Posted by 管理人 at
22:37
│Comments(0)
2017年10月14日
【女子】リーグ戦第五戦 近畿大学戦
10月8日(日)に、女子リーグ戦第五戦近畿大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:和歌山大学 12,12,10,11,12 計57中
後攻:近畿大学 8,14,13,9,9 計53中
大前 尾初瀬朋花(二):○○XX/○XXX/XX○X
→ 辻史穂(三):○○○X/○○○X 計10中
二的 矢田涼華(三):○○○X/○○○○/X○○○/○○XX/○X○X 計14中
落前 川阪美裕(三):X○○○/○○X○/○○○○/○○○○/○○X○ 計17中
落 藤原未来(三):○○○○/○○○○/○XX○/XX○○/○○○○ 計16中
よって、和歌山大学の勝ち。
ついに初勝利を収めることができました!o(≧▽≦)o
1ラウンド目からリードしていたものの、3ラウンド目で追い越され、途中少し焦りが生じた射手もいました。
しかし、最後まで諦めず、互いに励まし合いながら気持ちを強く持って戦うことができた試合だったと思います(๑•̀ㅂ•́)و
仕事面では詰め切れていないところが多く、特に一回生にミスが目立ちました。
各々が試合で最高のパフォーマンスができるよう、仕事面はまだ見直す必要がありそうです。
何はともあれ本戦での初勝利!
この良い流れに乗って、次の最終戦でも勝利を掴めるよう、一人一人、自分ができることに全力で取り組んでいきます!(`・ω・´)
その結果は…
先攻:和歌山大学 12,12,10,11,12 計57中
後攻:近畿大学 8,14,13,9,9 計53中
大前 尾初瀬朋花(二):○○XX/○XXX/XX○X
→ 辻史穂(三):○○○X/○○○X 計10中
二的 矢田涼華(三):○○○X/○○○○/X○○○/○○XX/○X○X 計14中
落前 川阪美裕(三):X○○○/○○X○/○○○○/○○○○/○○X○ 計17中
落 藤原未来(三):○○○○/○○○○/○XX○/XX○○/○○○○ 計16中
よって、和歌山大学の勝ち。
ついに初勝利を収めることができました!o(≧▽≦)o
1ラウンド目からリードしていたものの、3ラウンド目で追い越され、途中少し焦りが生じた射手もいました。
しかし、最後まで諦めず、互いに励まし合いながら気持ちを強く持って戦うことができた試合だったと思います(๑•̀ㅂ•́)و
仕事面では詰め切れていないところが多く、特に一回生にミスが目立ちました。
各々が試合で最高のパフォーマンスができるよう、仕事面はまだ見直す必要がありそうです。
何はともあれ本戦での初勝利!
この良い流れに乗って、次の最終戦でも勝利を掴めるよう、一人一人、自分ができることに全力で取り組んでいきます!(`・ω・´)
Posted by 管理人 at
17:35
│Comments(0)
2017年10月14日
【男子】リーグ戦第五戦 大阪府立大学戦
10月8日(日)に大阪府立大学で男子リーグ戦第五戦大阪府立大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:大阪府立大学
壱之立 11,12,12,12,13 計60中
弐之立 13,11,10,9,11 計54中
合計114中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,9,9,11,14計56中
弐之立 11,12,10,12,12 計57中
合計113中
壱之立
大前 阪本 潤氏(四):○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○計16中
二的 甲斐 翔太(三):○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
落前 田村 孝平(三):✖︎○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/✖︎✖︎✖︎✖︎
→髙橋 司(二):(○○✖︎○)/○○✖︎○/○○○○計9中
落 村上 大夢(三):○○○○/○○✖︎○/○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎○/✖︎○○✖︎計13中
弐之立
大前 辻本 太一(二):○✖︎○✖︎/✖︎○○○/○✖︎✖︎○/○○○○/○○○✖︎計14中
二的 安田 圭治氏(四):○✖︎○○/○✖︎✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/
→北村 知也(三):✖︎○✖︎✖︎/○○✖︎○計9中
落前 窪田 雅崇(三):○○✖︎○/○○○○/○○○○/○○○○/○○○○計19中
落 吉田 尚也氏(四):○○✖︎○/○○○○/○○✖︎○/✖︎○○○/✖︎○○✖︎計15中
よって、大阪府立大学の勝ち。
前半は大阪府立大学に少しリードを許してしまい後半に追い上げましたが1本差で負けるという悔しい展開でした。
特に後半、最終ラウンドは矢声が出せない中でもいつもと変わらない気迫が全員から伝わってきました。
初めからやっていれば、という後悔が残らないように1本目から中る射を作っていく必要があるとおもいます。
本戦は終わりましたがまだ順位決定戦か入れ替え戦があるということで今一度今までの試合を振り返り、最高のパフォーマンスを出して勝ちます!!
その結果は…
先攻:大阪府立大学
壱之立 11,12,12,12,13 計60中
弐之立 13,11,10,9,11 計54中
合計114中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,9,9,11,14計56中
弐之立 11,12,10,12,12 計57中
合計113中
壱之立
大前 阪本 潤氏(四):○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○計16中
二的 甲斐 翔太(三):○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
落前 田村 孝平(三):✖︎○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/✖︎✖︎✖︎✖︎
→髙橋 司(二):(○○✖︎○)/○○✖︎○/○○○○計9中
落 村上 大夢(三):○○○○/○○✖︎○/○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎○/✖︎○○✖︎計13中
弐之立
大前 辻本 太一(二):○✖︎○✖︎/✖︎○○○/○✖︎✖︎○/○○○○/○○○✖︎計14中
二的 安田 圭治氏(四):○✖︎○○/○✖︎✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/
→北村 知也(三):✖︎○✖︎✖︎/○○✖︎○計9中
落前 窪田 雅崇(三):○○✖︎○/○○○○/○○○○/○○○○/○○○○計19中
落 吉田 尚也氏(四):○○✖︎○/○○○○/○○✖︎○/✖︎○○○/✖︎○○✖︎計15中
よって、大阪府立大学の勝ち。
前半は大阪府立大学に少しリードを許してしまい後半に追い上げましたが1本差で負けるという悔しい展開でした。
特に後半、最終ラウンドは矢声が出せない中でもいつもと変わらない気迫が全員から伝わってきました。
初めからやっていれば、という後悔が残らないように1本目から中る射を作っていく必要があるとおもいます。
本戦は終わりましたがまだ順位決定戦か入れ替え戦があるということで今一度今までの試合を振り返り、最高のパフォーマンスを出して勝ちます!!
Posted by 管理人 at
17:35
│Comments(0)
2017年10月02日
【男子】リーグ戦第四戦 関西大学戦
10月1日(日)に和歌山大学で男子リーグ戦第四戦関西大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:和歌山大学
壱之立 10,10,9,10,12 計51中
弐之立 14,12,14,13,13 計61中
合計117中
後攻:関西大学
壱之立 14,15,14,12,13計68中
弐之立 15,10,13,13,14 計65中
合計133中
壱之立
大前 阪本 潤氏(四):○○○○/○✖︎○○/○✖︎○○/○○✖︎○/○○○○ 計17中
二的 甲斐 翔太(三):○✖︎○○/○○○○/✖︎○○○/○○○○/○✖︎○○ 計17中
落前 村上 大夢(三):✖︎○✖︎✖︎/○○✖︎✖︎/
→辻本 太一(二):✖︎✖︎○✖︎/○○✖︎✖︎/○○○○ 計10中
落 北村 知也(三):○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/
→田村 孝平(三):✖︎✖︎○○/✖︎○✖︎✖︎/
→西川 龍之介(三):✖︎✖︎✖︎○ 計7中
弐之立
大前 河野 謙哉(三):○○✖︎○/○○○○/○○✖︎○/○○○○/✖︎○○○ 計17中
二的 安田 圭治氏(四):✖︎○○○/✖︎○○○/○○○○/○✖︎○✖︎/○○○○ 計16中
落前 窪田 雅崇(三):○○○○/○✖︎✖︎○/○○○○/○✖︎○○/○○○✖︎ 計16中
落 吉田 尚也氏(四):○○○○/○○✖︎○/✖︎○○○/○○○○/○○○✖︎ 計17中
よって、関西大学の勝ち。
多少ミスがありましたが、最後まで諦めず、全員が全力で取り組んでくれたいい雰囲気だったと思います。
高的中を出してくれた射手も多く、練習の成果をしっかりと発揮してくれたと思います!!
しかし同時に130中という壁の難しさを実感する一戦で後輩たちもいろいろと感じるものがあったようなのでこの経験をしっかりと生かして欲しいとおもいます。
残るはあと1戦!
まだまだ的中を上げていける部分はたくさんあるのでしっかりと詰めて最終戦に臨みます!
その結果は…
先攻:和歌山大学
壱之立 10,10,9,10,12 計51中
弐之立 14,12,14,13,13 計61中
合計117中
後攻:関西大学
壱之立 14,15,14,12,13計68中
弐之立 15,10,13,13,14 計65中
合計133中
壱之立
大前 阪本 潤氏(四):○○○○/○✖︎○○/○✖︎○○/○○✖︎○/○○○○ 計17中
二的 甲斐 翔太(三):○✖︎○○/○○○○/✖︎○○○/○○○○/○✖︎○○ 計17中
落前 村上 大夢(三):✖︎○✖︎✖︎/○○✖︎✖︎/
→辻本 太一(二):✖︎✖︎○✖︎/○○✖︎✖︎/○○○○ 計10中
落 北村 知也(三):○○✖︎✖︎/✖︎○✖︎✖︎/
→田村 孝平(三):✖︎✖︎○○/✖︎○✖︎✖︎/
→西川 龍之介(三):✖︎✖︎✖︎○ 計7中
弐之立
大前 河野 謙哉(三):○○✖︎○/○○○○/○○✖︎○/○○○○/✖︎○○○ 計17中
二的 安田 圭治氏(四):✖︎○○○/✖︎○○○/○○○○/○✖︎○✖︎/○○○○ 計16中
落前 窪田 雅崇(三):○○○○/○✖︎✖︎○/○○○○/○✖︎○○/○○○✖︎ 計16中
落 吉田 尚也氏(四):○○○○/○○✖︎○/✖︎○○○/○○○○/○○○✖︎ 計17中
よって、関西大学の勝ち。
多少ミスがありましたが、最後まで諦めず、全員が全力で取り組んでくれたいい雰囲気だったと思います。
高的中を出してくれた射手も多く、練習の成果をしっかりと発揮してくれたと思います!!
しかし同時に130中という壁の難しさを実感する一戦で後輩たちもいろいろと感じるものがあったようなのでこの経験をしっかりと生かして欲しいとおもいます。
残るはあと1戦!
まだまだ的中を上げていける部分はたくさんあるのでしっかりと詰めて最終戦に臨みます!
Posted by 管理人 at
22:25
│Comments(0)
2017年09月30日
【女子】リーグ戦第三戦 大阪経済大学戦
9月24日(日)に、女子リーグ戦第三戦大阪経済大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:和歌山大学 9,6,6,8,9 計38中
後攻:大阪経済大学 12,10,15.12,11 計60中
大前 川阪美裕(三):X○XX/X○XX
→鈴木理乃(二):XXXX/XX○○/X○○○ 計7中
二的 矢田涼華(三):○○○○/X○○○/○XX○/XXX○/X○XX 計11中
落前 永藤里佳(二):XXX○/XXXX
→濵野真緒(三):XXX○/○XX○/X○XX 計5中
落 藤原未来(三):X○○○/○X○X/○○○X/○X○○/○○○○ 計15中
よって、大阪経済大学の勝ち。
第二戦が台風の都合で延期になり、1週間空いてからの試合だったためか、小さなミスの多い試合となってしまいました。
朝から緊張している者が多く、試合が始まると付矢と同じように引けなくなってしまった射手が多かったです(´・_・`)
射技もメンタルもさらに鍛えていく必要があると痛感させられたので、今の実力を受け入れ、一層練習に励んでいきます!
しかし今日は、一回生の成長ぶりを感じる試合でもありました。
仕事のクオリティが確実に上がってきており、さらに射手への気遣いも感じられ、支えてくれようとしている姿にとても励まされました。
来週は空き週のため、次の試合まで2週間あります。
この2週間を大切にし、次こそ勝利を掴めるよう、部員一同団結して精進していきます!!
その結果は…
先攻:和歌山大学 9,6,6,8,9 計38中
後攻:大阪経済大学 12,10,15.12,11 計60中
大前 川阪美裕(三):X○XX/X○XX
→鈴木理乃(二):XXXX/XX○○/X○○○ 計7中
二的 矢田涼華(三):○○○○/X○○○/○XX○/XXX○/X○XX 計11中
落前 永藤里佳(二):XXX○/XXXX
→濵野真緒(三):XXX○/○XX○/X○XX 計5中
落 藤原未来(三):X○○○/○X○X/○○○X/○X○○/○○○○ 計15中
よって、大阪経済大学の勝ち。
第二戦が台風の都合で延期になり、1週間空いてからの試合だったためか、小さなミスの多い試合となってしまいました。
朝から緊張している者が多く、試合が始まると付矢と同じように引けなくなってしまった射手が多かったです(´・_・`)
射技もメンタルもさらに鍛えていく必要があると痛感させられたので、今の実力を受け入れ、一層練習に励んでいきます!
しかし今日は、一回生の成長ぶりを感じる試合でもありました。
仕事のクオリティが確実に上がってきており、さらに射手への気遣いも感じられ、支えてくれようとしている姿にとても励まされました。
来週は空き週のため、次の試合まで2週間あります。
この2週間を大切にし、次こそ勝利を掴めるよう、部員一同団結して精進していきます!!
Posted by 管理人 at
21:15
│Comments(0)
2017年09月30日
【男子】リーグ戦第三戦 神戸大学戦
9月10日(日)に神戸大学で男子リーグ戦第三戦神戸大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:和歌山大学
壱之立 12,11,10,12,11 計56中
弐之立 9,13,11,10,13 計56中
合計112中
後攻:神戸大学
壱之立 10,9,11,10,10 計50中
弐之立 7,13,14,12,10 計56中
合計106中
壱之立
大前 西川 龍之介(三):○○○○/○○✖︎✖︎/✖︎✖︎○✖︎/○✖︎○✖︎
→河野 謙哉(三):○✖︎✖︎✖︎計10中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○○✖︎/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計16中
落前 辻本 太一(二):✖︎○✖︎○/○○○○/○○○✖︎/○○✖︎○/○○○○計16中
落 北村 知也(三):○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎○/○○✖︎○/○✖︎○✖︎計14中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):✖︎✖︎○✖︎/○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計16中
二的 安田 圭治氏(四):○○✖︎✖︎/○✖︎○✖︎/✖︎○✖︎✖︎
→ 髙橋 司(二):✖︎✖︎✖︎○
→村上 大夢(三):✖︎○✖︎✖︎計7中
落前 窪田 雅崇(三):○○✖︎✖︎/○○○○/✖︎○○○/○○✖︎✖︎/○○○○計15中
落 吉田 尚也氏(四):○○○○/○✖︎○○/○○○○/○○○✖︎/○○○○計18中
よって、和歌山大学の勝ち。
リーグ初勝利を飾ることができました!!
初戦より的中は落ちてしまいましたがこの接戦を制すことができたのは大きかったとおもいます。
雰囲気面でも全回生で戦っているというのが感じられてきて各々が自分の役割を果たして来れているとおもいます。
来週は関西大学戦ということで強敵ですがこの雰囲気を武器にして勝っていきたいです
その結果は…
先攻:和歌山大学
壱之立 12,11,10,12,11 計56中
弐之立 9,13,11,10,13 計56中
合計112中
後攻:神戸大学
壱之立 10,9,11,10,10 計50中
弐之立 7,13,14,12,10 計56中
合計106中
壱之立
大前 西川 龍之介(三):○○○○/○○✖︎✖︎/✖︎✖︎○✖︎/○✖︎○✖︎
→河野 謙哉(三):○✖︎✖︎✖︎計10中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○○✖︎/○○✖︎○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計16中
落前 辻本 太一(二):✖︎○✖︎○/○○○○/○○○✖︎/○○✖︎○/○○○○計16中
落 北村 知也(三):○○○○/✖︎✖︎○○/○○✖︎○/○○✖︎○/○✖︎○✖︎計14中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):✖︎✖︎○✖︎/○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計16中
二的 安田 圭治氏(四):○○✖︎✖︎/○✖︎○✖︎/✖︎○✖︎✖︎
→ 髙橋 司(二):✖︎✖︎✖︎○
→村上 大夢(三):✖︎○✖︎✖︎計7中
落前 窪田 雅崇(三):○○✖︎✖︎/○○○○/✖︎○○○/○○✖︎✖︎/○○○○計15中
落 吉田 尚也氏(四):○○○○/○✖︎○○/○○○○/○○○✖︎/○○○○計18中
よって、和歌山大学の勝ち。
リーグ初勝利を飾ることができました!!
初戦より的中は落ちてしまいましたがこの接戦を制すことができたのは大きかったとおもいます。
雰囲気面でも全回生で戦っているというのが感じられてきて各々が自分の役割を果たして来れているとおもいます。
来週は関西大学戦ということで強敵ですがこの雰囲気を武器にして勝っていきたいです
Posted by 管理人 at
21:12
│Comments(0)
2017年09月11日
昇段審査
9月3日に昇段審査がありました。
審査結果は…
初段
石田 陸登(一)
岡田 亮輔(一)
加藤 貴大(一)
下柳 大海(一)
巽 翔太郎(一)
安村 僚(一)
弓塲 将生(一)
東方 凜(一)
細尾 紗矢(一)
松下 由紀(一)
宮田 優里(一)
弐段
髙橋 司(二)
辻本 太一(二)
山本 一輝(二)
尾初瀬 朋花(二)
鈴木 菜央(二)
鈴木 理乃(二)
永藤 里佳(二)
羽根田 玄也(三)
参段
三上 昂大(一)
河野 謙哉(三)
田村 孝平(三)
櫃本 雄一朗(三)
四段
阪本 潤氏(四)
内藤 大貴氏(四)
結果はほぼ全員が合格となりました。
大学弓道2年目の二回生は昇段審査ということで普段道場で引いている時よりも一段と丁寧に体配をとっていて観客席から見た限りではとても良いと思いました。
初段を受けた一回生は体配特訓の成果を完全には発揮できなかったようです。今回の反省を活かして、次はちゃんと間違えないように覚えていてほしいところです。
審査などの特別な状況以外でも普段からしっかり体配を執ることは大事なことだと今回は改めて思いました。特に一回生は今回の審査で聞いたことを忘れずにいてほしいものです。(´・ω・`)
審査結果は…
初段
石田 陸登(一)
岡田 亮輔(一)
加藤 貴大(一)
下柳 大海(一)
巽 翔太郎(一)
安村 僚(一)
弓塲 将生(一)
東方 凜(一)
細尾 紗矢(一)
松下 由紀(一)
宮田 優里(一)
弐段
髙橋 司(二)
辻本 太一(二)
山本 一輝(二)
尾初瀬 朋花(二)
鈴木 菜央(二)
鈴木 理乃(二)
永藤 里佳(二)
羽根田 玄也(三)
参段
三上 昂大(一)
河野 謙哉(三)
田村 孝平(三)
櫃本 雄一朗(三)
四段
阪本 潤氏(四)
内藤 大貴氏(四)
結果はほぼ全員が合格となりました。
大学弓道2年目の二回生は昇段審査ということで普段道場で引いている時よりも一段と丁寧に体配をとっていて観客席から見た限りではとても良いと思いました。
初段を受けた一回生は体配特訓の成果を完全には発揮できなかったようです。今回の反省を活かして、次はちゃんと間違えないように覚えていてほしいところです。
審査などの特別な状況以外でも普段からしっかり体配を執ることは大事なことだと今回は改めて思いました。特に一回生は今回の審査で聞いたことを忘れずにいてほしいものです。(´・ω・`)
Posted by 管理人 at
22:27
│Comments(0)
2017年09月11日
【女子】リーグ戦第一戦 関西大学戦
9月10日(日)に、女子リーグ戦第一戦関西大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:関西大学 10,14,10,14,15 計63中
後攻:和歌山大学 10,11,9,13,11 計54中
大前 川阪美裕(三):○X○○/○○○○/○X○○/○○○○/○○○X 計17中
二的 矢田涼華(三):XXXX/○○○X/○XXX/X○X○/XX○○ 計8中
落前 鈴木理乃(二):X○○○/○○○X/XXX○/○○○○/X○○X 計13中
落 藤原未来(三):○○○○/○XXX/○○○○/X○○○/○○○○ 計16中
よって、関西大学の勝ち。
ついに初戦を迎えました!!
本戦ということで、朝から緊張した面持ちの者もいましたが、多くの者が焦りや不安に飲まれることなく、楽しんで試合に臨んでいるように見受けられました。
関西大学さんの道場では矢声や応援の声が出せず、練習試合の際は和大の雰囲気を作ることができなかったのですが、今回はその反省を活かして、声がないとは思えないほど和大らしい雰囲気を作ることができました。
今回は勝利を収めることはできませんでしたが、一回生から幹部まで1人1人が自分の役割を全うし、部員が一丸となって戦ったいい試合だったと思います。
この調子で和大らしく、団結して第二戦に臨みます!!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
その結果は…
先攻:関西大学 10,14,10,14,15 計63中
後攻:和歌山大学 10,11,9,13,11 計54中
大前 川阪美裕(三):○X○○/○○○○/○X○○/○○○○/○○○X 計17中
二的 矢田涼華(三):XXXX/○○○X/○XXX/X○X○/XX○○ 計8中
落前 鈴木理乃(二):X○○○/○○○X/XXX○/○○○○/X○○X 計13中
落 藤原未来(三):○○○○/○XXX/○○○○/X○○○/○○○○ 計16中
よって、関西大学の勝ち。
ついに初戦を迎えました!!
本戦ということで、朝から緊張した面持ちの者もいましたが、多くの者が焦りや不安に飲まれることなく、楽しんで試合に臨んでいるように見受けられました。
関西大学さんの道場では矢声や応援の声が出せず、練習試合の際は和大の雰囲気を作ることができなかったのですが、今回はその反省を活かして、声がないとは思えないほど和大らしい雰囲気を作ることができました。
今回は勝利を収めることはできませんでしたが、一回生から幹部まで1人1人が自分の役割を全うし、部員が一丸となって戦ったいい試合だったと思います。
この調子で和大らしく、団結して第二戦に臨みます!!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
Posted by 管理人 at
08:13
│Comments(0)
2017年09月11日
【男子】リーグ戦第一戦 甲南大学戦
9月10日(日)に和歌山大学で男子リーグ戦第一戦甲南大学戦が行われました。
その結果は…
先攻:甲南大学
壱之立 12,15,14,10,14 計65中
弐之立 10,14,14,12,11 計61中
合計126中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,10,13,15,13 計64中
弐之立 11,10,13,12,12 計58中
合計122中
壱之立
大前 北村 知也(三):✖︎○○○/○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計18中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○○○/○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
落前 櫃本 雄一朗(三):○○○○/✖︎✖︎✖︎○/✖︎○○○/○○○○/✖︎○○○計15中
落 田村 孝平(三) :○○○✖︎/✖︎✖︎✖︎○/○○✖︎○/○○○○/○✖︎○✖︎計13中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):✖︎○✖︎○/✖︎○✖︎○/○○○○/○○○○/✖︎○○○計15中
二的 辻本 太一(二):○○○✖︎/○○○○/○○○○/○○○○/○○○○計19中
落前 吉田 尚也氏(四):○○○✖︎/✖︎✖︎○○/✖︎○○○/○✖︎✖︎✖︎/○○○✖︎計12中
落 窪田 雅崇(三):✖︎○○○/○✖︎✖︎○/✖︎○✖︎○/✖︎○○○/✖︎✖︎○○計12中
よって、甲南大学の勝ち。
惜しくも負けてしまいました。
しかし練習でも越えることのできなかった120中をリーグ本戦で越えることができたのは大きな成果だとおもいますO(≧∇≦)O
これまでの練習の成果もでてきてこれからもしっかり練習していけば必ず勝てると誰もが確信できる試合になりました。
この勢いで次こそ勝利を勝ち取ります!!!
その結果は…
先攻:甲南大学
壱之立 12,15,14,10,14 計65中
弐之立 10,14,14,12,11 計61中
合計126中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,10,13,15,13 計64中
弐之立 11,10,13,12,12 計58中
合計122中
壱之立
大前 北村 知也(三):✖︎○○○/○○○○/○○○✖︎/○○○○/○○○○計18中
二的 甲斐 翔太(三):✖︎○○○/○○○○/○○○○/○○✖︎○/○○○○計18中
落前 櫃本 雄一朗(三):○○○○/✖︎✖︎✖︎○/✖︎○○○/○○○○/✖︎○○○計15中
落 田村 孝平(三) :○○○✖︎/✖︎✖︎✖︎○/○○✖︎○/○○○○/○✖︎○✖︎計13中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):✖︎○✖︎○/✖︎○✖︎○/○○○○/○○○○/✖︎○○○計15中
二的 辻本 太一(二):○○○✖︎/○○○○/○○○○/○○○○/○○○○計19中
落前 吉田 尚也氏(四):○○○✖︎/✖︎✖︎○○/✖︎○○○/○✖︎✖︎✖︎/○○○✖︎計12中
落 窪田 雅崇(三):✖︎○○○/○✖︎✖︎○/✖︎○✖︎○/✖︎○○○/✖︎✖︎○○計12中
よって、甲南大学の勝ち。
惜しくも負けてしまいました。
しかし練習でも越えることのできなかった120中をリーグ本戦で越えることができたのは大きな成果だとおもいますO(≧∇≦)O
これまでの練習の成果もでてきてこれからもしっかり練習していけば必ず勝てると誰もが確信できる試合になりました。
この勢いで次こそ勝利を勝ち取ります!!!
Posted by 管理人 at
08:12
│Comments(0)
2017年09月11日
【女子】京都橘大学戦
9月6日(水)に、京都橘大学さんと練習試合をさせていただきました。
その結果は…
先攻:京都橘大学 13,15,8,11,13 計60中
後攻:和歌山大学 8,8,5,10,8 計39中
大前 米良和花子(三):XXXX/XXXX
→尾初瀬朋花(二):X○XX/○○○X/○○XX 計6中
二的 矢田涼華(三):○○X○/○X○○/XXX○/X○XX/○○○○ 計11中
落前 濵野真緒(三):XXX○/○XX○/X○XX/X○X○/○XXX 計7中
落 藤原未来(三):○○○○/X○○○/○○XX/○○○○/○X○X 計15中
よって、京都橘大学の勝ち。
緊張や焦りからか、付矢から本調子でない射手が多かったです(;ω;)
しかし、試合を重ねるごとに応援の声は大きくなってきており、一体感はかなり高まってきています!
次はいよいよ本戦!!!
気持ちを切り替えて、各々が自分にできることに全力で取り組み、焦らず落ち着いて、初戦に挑んでいきます!
その結果は…
先攻:京都橘大学 13,15,8,11,13 計60中
後攻:和歌山大学 8,8,5,10,8 計39中
大前 米良和花子(三):XXXX/XXXX
→尾初瀬朋花(二):X○XX/○○○X/○○XX 計6中
二的 矢田涼華(三):○○X○/○X○○/XXX○/X○XX/○○○○ 計11中
落前 濵野真緒(三):XXX○/○XX○/X○XX/X○X○/○XXX 計7中
落 藤原未来(三):○○○○/X○○○/○○XX/○○○○/○X○X 計15中
よって、京都橘大学の勝ち。
緊張や焦りからか、付矢から本調子でない射手が多かったです(;ω;)
しかし、試合を重ねるごとに応援の声は大きくなってきており、一体感はかなり高まってきています!
次はいよいよ本戦!!!
気持ちを切り替えて、各々が自分にできることに全力で取り組み、焦らず落ち着いて、初戦に挑んでいきます!
Posted by 管理人 at
08:12
│Comments(0)
2017年09月09日
大掃除
8/31(木)は大掃除を行いました!
今回の大掃除ではリーグ戦を控えているということで来ていただいたOB会長監修のもと、大規模な安土整備を行いました。
今までの安土の場合だと基礎まで矢が届いてしまう可能性があったと言うことで、大量の砂とおが屑を元々あった安土に混ぜこみ柔らかくしました。

基礎まで掘って混ぜて戻す作業は今までやってきた安土整備で1番疲労が溜まるものになりましたが、そのお陰で矢に優しい安土となったと思います!

また、女子の方も道場内を物を外に出しての大掃除をしました!
前回の大掃除から溜まっていた埃などが掃き出され、射場はワックスがけもされ、きれいな道場になりました!

これでリーグ戦に向けて道場の準備はできました。今年のリーグ戦も頑張っていきます!
今回の大掃除ではリーグ戦を控えているということで来ていただいたOB会長監修のもと、大規模な安土整備を行いました。
今までの安土の場合だと基礎まで矢が届いてしまう可能性があったと言うことで、大量の砂とおが屑を元々あった安土に混ぜこみ柔らかくしました。

基礎まで掘って混ぜて戻す作業は今までやってきた安土整備で1番疲労が溜まるものになりましたが、そのお陰で矢に優しい安土となったと思います!

また、女子の方も道場内を物を外に出しての大掃除をしました!
前回の大掃除から溜まっていた埃などが掃き出され、射場はワックスがけもされ、きれいな道場になりました!

これでリーグ戦に向けて道場の準備はできました。今年のリーグ戦も頑張っていきます!
Posted by 管理人 at
21:57
│Comments(0)
2017年09月09日
【女子】大阪府立大学戦
8月30日(水)に、大阪府立大学さんと練習試合をさせていただきました。
その結果は…
先攻:和歌山大学 11,6,9,6,12 計44中
後攻:大阪府立大学 9,10,9,11,7 計46中
大前 糸川千晴(三):XX○○/XXXX
→ 尾初瀬朋花(二):XX○○/XX○○/○○○○計10中
二的 矢田涼華(三):X○○○/XX○○/XXX○/XXX○
→辻史穂(三):○○X○ 計10中
落前 川阪美裕(三):○X○○/XXX○/○X○X/XXXX
→ 濵野真緒(三):X○○X 計8中
落 藤原未来(三):○X○○/X○○○/○○○○/○○○X/○○○X 計16中
よって、大阪府立大学の勝ち。
大阪府立大学さんとは、毎年定期戦をしています。
昨年と一昨年は和歌山大学での試合だったので、今回は大阪府立大学さんの道場で行いました!
試合後には昼食を兼ねた茶話会も!\( ˙▿︎˙ )/
一回生の自己紹介の後、みんな会話に花を咲かせました。
大阪府立大学さんとの定期戦を初めて経験した一回生も、積極的に交流して親睦を深めてくれ、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました٩(ˊᗜˋ*)و
大阪府立大学さんありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
リーグ本戦まで練習試合が残すところあと一回となりました。
次こそ勝利を収め、いい流れでリーグを迎えられるよう頑張ります!!
その結果は…
先攻:和歌山大学 11,6,9,6,12 計44中
後攻:大阪府立大学 9,10,9,11,7 計46中
大前 糸川千晴(三):XX○○/XXXX
→ 尾初瀬朋花(二):XX○○/XX○○/○○○○計10中
二的 矢田涼華(三):X○○○/XX○○/XXX○/XXX○
→辻史穂(三):○○X○ 計10中
落前 川阪美裕(三):○X○○/XXX○/○X○X/XXXX
→ 濵野真緒(三):X○○X 計8中
落 藤原未来(三):○X○○/X○○○/○○○○/○○○X/○○○X 計16中
よって、大阪府立大学の勝ち。
大阪府立大学さんとは、毎年定期戦をしています。
昨年と一昨年は和歌山大学での試合だったので、今回は大阪府立大学さんの道場で行いました!
試合後には昼食を兼ねた茶話会も!\( ˙▿︎˙ )/
一回生の自己紹介の後、みんな会話に花を咲かせました。
大阪府立大学さんとの定期戦を初めて経験した一回生も、積極的に交流して親睦を深めてくれ、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました٩(ˊᗜˋ*)و
大阪府立大学さんありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
リーグ本戦まで練習試合が残すところあと一回となりました。
次こそ勝利を収め、いい流れでリーグを迎えられるよう頑張ります!!
Posted by 管理人 at
17:07
│Comments(0)
2017年09月09日
【男子】大阪大学戦
8月30日(水)に大阪大学において大阪大学さんとリーグ戦形式の練習試合をさせていただきました。
その結果は…
先攻: 和歌山大学
壱之立 11,12,12,10,8計53中
弐之立 9,11,8,10,9 計47中
合計100中
後攻:大阪大学
壱之立 11,9,14,12,13計59中
弐之立 11,9,10,13,10計53中
合計112中
壱之立
大前 北村知也(三):○○○○/○○○×/○○○○/×○○○/×○×○計16中
二的 福岡諒人(二): ○×○○/○○○×/○××○/○○○×/××××計11中
落前 辻本太一(二): ○×○×/×○○○/○×○○/○×××
→髙橋司(二): ○××○計11中
落 吉田尚也氏(四): ○××○/×○○○/×○○○/×○○○/○○○○計15中
弐之立
大前 阪本潤氏(四): ○○○×/○○○○/○○×○/×○○○/○○○○計17中
二的 村上大夢(三): ○×××/○○○×/○○××/○○××/××○×計9中
落前 内藤大貴氏(四): ○×○○/×○×○/××××/
→ 甲斐翔太(三): ○○○○/○××○計11中
落 窪田雅崇(三): ○×○×/×○×○/×○○○/○×××/○×○×計10中
よって、大阪大学の勝ち。
強練から昇り調子で試合を迎えることができましたがイマイチ結果に繋げることができず悔しい結果になりました。
最近の試合では新幹部の出てくれる機会も多くなってきてとても頼もしい射手になってきました!!
次はいよいよ本戦です!!応援、仕事もまだ詰めきれていない部分もあるのでしっかり詰めて万全の状態で臨みます!!
その結果は…
先攻: 和歌山大学
壱之立 11,12,12,10,8計53中
弐之立 9,11,8,10,9 計47中
合計100中
後攻:大阪大学
壱之立 11,9,14,12,13計59中
弐之立 11,9,10,13,10計53中
合計112中
壱之立
大前 北村知也(三):○○○○/○○○×/○○○○/×○○○/×○×○計16中
二的 福岡諒人(二): ○×○○/○○○×/○××○/○○○×/××××計11中
落前 辻本太一(二): ○×○×/×○○○/○×○○/○×××
→髙橋司(二): ○××○計11中
落 吉田尚也氏(四): ○××○/×○○○/×○○○/×○○○/○○○○計15中
弐之立
大前 阪本潤氏(四): ○○○×/○○○○/○○×○/×○○○/○○○○計17中
二的 村上大夢(三): ○×××/○○○×/○○××/○○××/××○×計9中
落前 内藤大貴氏(四): ○×○○/×○×○/××××/
→ 甲斐翔太(三): ○○○○/○××○計11中
落 窪田雅崇(三): ○×○×/×○×○/×○○○/○×××/○×○×計10中
よって、大阪大学の勝ち。
強練から昇り調子で試合を迎えることができましたがイマイチ結果に繋げることができず悔しい結果になりました。
最近の試合では新幹部の出てくれる機会も多くなってきてとても頼もしい射手になってきました!!
次はいよいよ本戦です!!応援、仕事もまだ詰めきれていない部分もあるのでしっかり詰めて万全の状態で臨みます!!
Posted by 管理人 at
17:06
│Comments(0)
2017年09月05日
【女子】大阪経済大学戦
8月27日(日)に、大阪経済大学さんと練習試合をさせていただきました。
今回は2試合行いました。
その結果は…
午前の部
先攻:大阪経済大学 16,16,12,11,13 計68中
後攻:和歌山大学 10,8,8,9,8 計43中
大前 尾初瀬朋花(二):XX○○/X○X○/○XXX/X○X○/XXX○ 計8中
二的 矢田涼華(三):X○○X/○○○○/○○X○/○X○○/○XX○ 計14中
落前 濵野真緒(三):X○X○/XX○X
→辻史穂(三):○XXX/XXXX/XXX○ 計5中
落 藤原未来(三):○○○○/XX○X/○X○○/○○○○/○○○○ 計16中
よって、大阪経済大学の勝ち。
午後の部
先攻:和歌山大学 7,10,6,9,7 計39中
後攻:大阪経済大学 11,12,9,9,11 計52中
大前 糸川千晴(三):XXX○/XX○X/X○XX
→永藤里佳(二):○○XX/XXXX 計5中
二的 鈴木理乃(二):X○○○/○○○○/X○XX/X○○○/XX○○ 計13中
落前 持田真有(三):XXXX/○○XX/○XX○/XX○X/X○X○ 計7中
落 川阪美裕(三):X○○○/X○○○/X○X○/X○○○/○○X○ 計14中
よって、大阪経済大学の勝ち。
初めてリーグ戦形式の練習試合を1日2試合行いましたが、射手は最後まで疲れた顔を見せず、戦い抜いてくれました!
午前の試合前の付矢では奮っていなかった射手が多かったのですが、諦めずにしっかり調整をして、午後にはほとんどの射手が調子を取り戻してくれていました。
両試合とも負けてしまいましたが、付矢メンバー全員が試合に出たということで、各々得られるものがあったのではないでしょうか。
リーグ本戦まで残り2週間となりました。
残り2週間でできることは限られていますが、各々が全力で自分のやるべきことをやって、全員で団結して本戦に臨んでいきます!!(っ`・ω・´)っ
今回は2試合行いました。
その結果は…
午前の部
先攻:大阪経済大学 16,16,12,11,13 計68中
後攻:和歌山大学 10,8,8,9,8 計43中
大前 尾初瀬朋花(二):XX○○/X○X○/○XXX/X○X○/XXX○ 計8中
二的 矢田涼華(三):X○○X/○○○○/○○X○/○X○○/○XX○ 計14中
落前 濵野真緒(三):X○X○/XX○X
→辻史穂(三):○XXX/XXXX/XXX○ 計5中
落 藤原未来(三):○○○○/XX○X/○X○○/○○○○/○○○○ 計16中
よって、大阪経済大学の勝ち。
午後の部
先攻:和歌山大学 7,10,6,9,7 計39中
後攻:大阪経済大学 11,12,9,9,11 計52中
大前 糸川千晴(三):XXX○/XX○X/X○XX
→永藤里佳(二):○○XX/XXXX 計5中
二的 鈴木理乃(二):X○○○/○○○○/X○XX/X○○○/XX○○ 計13中
落前 持田真有(三):XXXX/○○XX/○XX○/XX○X/X○X○ 計7中
落 川阪美裕(三):X○○○/X○○○/X○X○/X○○○/○○X○ 計14中
よって、大阪経済大学の勝ち。
初めてリーグ戦形式の練習試合を1日2試合行いましたが、射手は最後まで疲れた顔を見せず、戦い抜いてくれました!
午前の試合前の付矢では奮っていなかった射手が多かったのですが、諦めずにしっかり調整をして、午後にはほとんどの射手が調子を取り戻してくれていました。
両試合とも負けてしまいましたが、付矢メンバー全員が試合に出たということで、各々得られるものがあったのではないでしょうか。
リーグ本戦まで残り2週間となりました。
残り2週間でできることは限られていますが、各々が全力で自分のやるべきことをやって、全員で団結して本戦に臨んでいきます!!(っ`・ω・´)っ
Posted by 管理人 at
22:33
│Comments(0)
2017年09月05日
【男子】近畿国立大学体育大会
神戸大学弓道場にて、近畿地区国立大学体育大会が行われました。
男子の結果(8/26,27)
男子団体
4人立各8射、5射目より交代あり(和歌山-対戦校)
対京都大学(21-22)
対滋賀大学(16-19)
対大阪教育大学(19-16)
対大阪大学外国語学部(19-12)
対京都教育大学(21-21)→一本競射
(3-3)→(1-2)
対奈良教育大学(18-11)
対神戸大学(23-19)
対京都工芸繊維大学(26-15)
対大阪大学(26-13)
9試合6勝3敗189中
よって、男子団体第3位
個人の部
優勝 甲斐翔太(三)
準優勝 北村知也(三)
第4位 福岡諒人(二)
二日間に渡る近国に行ってきました!
リーグ戦前とあり、どの大学さんも空気がしまっており、会場は緊張した空気が漂っていました(°▽°)
もちろん和大の射手達も緊張していました。
しかし、選手控えで滋賀大学さんと隣になり程よく話すことができ、緊張がほぐれました!
団体結果は三位とまずまずといった成績が残せました!
個人は1位2位4位と入賞枠3つを和大が独占し、他校さんに和大の印象を強く残せる結果となりました!
男子の結果(8/26,27)
男子団体
4人立各8射、5射目より交代あり(和歌山-対戦校)
対京都大学(21-22)
対滋賀大学(16-19)
対大阪教育大学(19-16)
対大阪大学外国語学部(19-12)
対京都教育大学(21-21)→一本競射
(3-3)→(1-2)
対奈良教育大学(18-11)
対神戸大学(23-19)
対京都工芸繊維大学(26-15)
対大阪大学(26-13)
9試合6勝3敗189中
よって、男子団体第3位
個人の部
優勝 甲斐翔太(三)
準優勝 北村知也(三)
第4位 福岡諒人(二)
二日間に渡る近国に行ってきました!
リーグ戦前とあり、どの大学さんも空気がしまっており、会場は緊張した空気が漂っていました(°▽°)
もちろん和大の射手達も緊張していました。
しかし、選手控えで滋賀大学さんと隣になり程よく話すことができ、緊張がほぐれました!
団体結果は三位とまずまずといった成績が残せました!
個人は1位2位4位と入賞枠3つを和大が独占し、他校さんに和大の印象を強く残せる結果となりました!
Posted by 管理人 at
22:33
│Comments(0)
2017年08月30日
【女子】近畿国立大学体育大会
神戸大学弓道場にて、近畿地区国立大学体育大会が行われました。
女子の結果(8/24,25)
対兵庫教育大学
鈴木菜央(二):○○XX/X○X○ 計4中
糸川千晴(三):XXX○/○XX○ 計3中
川阪美裕(三):X○XX/○X○X 計3中
計10中
(兵庫教育大学7中)
対大阪大学外国語学部
尾初瀬朋花(二):XXX○/X○X○ 計3中
米良和花子(三):XXXX/XXXX 計0中
矢田涼華(三):XX○○/○○○○ 計6中
計9中
(大阪大学外国語学部8中)
対京都工芸繊維大学
鈴木理乃(二):○○XX/X○X○ 計4中
永藤里佳(二):X○○○/XXX○ 計4中
藤原未来(三):○○○○/○○○X 計7中
計15中
(京都工芸繊維大学10中)
対奈良教育大学
糸川千晴(三):○○X○/○○XX 計5中
川阪美裕(三):○○○○/○○X○ 計7中
鈴木菜央(二):XXXX/X○XX 計1中
計13中
(奈良教育大学9中)
対京都教育大学
米良和花子(三):XX○X/○XXX 計2中
矢田涼華(三):X○○○/○X○○ 計6中
尾初瀬朋花(二):XX○X/○X○X 計3中
計11中
(京都教育大学12中)
対奈良女子大学
永藤里佳(二):○○X○/○X○○ 計6中
藤原未来(三):○○○○/○○○X 計7中
鈴木理乃(二):X○X○/○○XX 計4中
計17中
(奈良女子大学10中)
対大阪大学
川阪美裕(三):○○○○/○○○○ 計8中
永藤里佳(二):XX○○/X○○X 計4中
米良和花子(三):○XXX/XX○X 計2中
計14中
(大阪大学8中)
対神戸大学
鈴木理乃(二):XXX○
→川阪美裕(三):XXXX 計1中
尾初瀬朋花(二):X○○X/○○○X 計5中
矢田涼華(三):○XXX/○○○○ 計5中
計11中
(神戸大学10中)
対大阪教育大学
糸川千晴(三):○XXX/○○X○ 計4中
鈴木菜央(二):XXX○
→矢田涼華(三):XX○X 計2中
藤原未来(三):X○○○/○○○X 計6中
計12中
(大阪教育大学13中)
対滋賀大学
糸川千晴(三):X○X○/○○X○ 計5中
鈴木菜央(二):X○X○/XXXX 計2中
矢田涼華(三):○○X○/○○X○ 計6中
計13中
(滋賀大学11中)
対京都大学
尾初瀬朋花(二):XX○○/○○XX 計4中
鈴木理乃(二):○XX○/X○X○ 計4中
永藤里佳(二):○XX○/X○○X 計4中
計12中
(京都大学計12中)
よって同中のため一本競射
尾初瀬朋花(二):○
鈴木理乃(二):○
永藤里佳(二):X
計2中
(京都大学計2中)
よって同中のため一本競射
尾初瀬朋花(二):○
鈴木理乃(二):X
永藤里佳(二):○
計2中
(京都大学計1中)
11試合9勝2敗137中
よって、女子団体準優勝となりました!
的中は伸び悩んでしまいましたが、2日間に渡る長い戦いの中、みんなよく頑張ってくれました\( ˙▿︎˙ )/
最後の試合である京都大学戦では、2回生だけのチームで挑んでもらいました。
同中による一本競射を初めて経験する2回生もおり、一本の重みを強く感じながら引くことにかなり緊張している様子でした。
そんな中しっかりと的中を出し、勝利を収めた姿はとても頼もしかったです٩(ˊᗜˋ*)و
リーグ本戦まで残り3週間を切りました。
今回の大会での経験を活かしながら、リーグに向けてしっかり備えていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و
女子の結果(8/24,25)
対兵庫教育大学
鈴木菜央(二):○○XX/X○X○ 計4中
糸川千晴(三):XXX○/○XX○ 計3中
川阪美裕(三):X○XX/○X○X 計3中
計10中
(兵庫教育大学7中)
対大阪大学外国語学部
尾初瀬朋花(二):XXX○/X○X○ 計3中
米良和花子(三):XXXX/XXXX 計0中
矢田涼華(三):XX○○/○○○○ 計6中
計9中
(大阪大学外国語学部8中)
対京都工芸繊維大学
鈴木理乃(二):○○XX/X○X○ 計4中
永藤里佳(二):X○○○/XXX○ 計4中
藤原未来(三):○○○○/○○○X 計7中
計15中
(京都工芸繊維大学10中)
対奈良教育大学
糸川千晴(三):○○X○/○○XX 計5中
川阪美裕(三):○○○○/○○X○ 計7中
鈴木菜央(二):XXXX/X○XX 計1中
計13中
(奈良教育大学9中)
対京都教育大学
米良和花子(三):XX○X/○XXX 計2中
矢田涼華(三):X○○○/○X○○ 計6中
尾初瀬朋花(二):XX○X/○X○X 計3中
計11中
(京都教育大学12中)
対奈良女子大学
永藤里佳(二):○○X○/○X○○ 計6中
藤原未来(三):○○○○/○○○X 計7中
鈴木理乃(二):X○X○/○○XX 計4中
計17中
(奈良女子大学10中)
対大阪大学
川阪美裕(三):○○○○/○○○○ 計8中
永藤里佳(二):XX○○/X○○X 計4中
米良和花子(三):○XXX/XX○X 計2中
計14中
(大阪大学8中)
対神戸大学
鈴木理乃(二):XXX○
→川阪美裕(三):XXXX 計1中
尾初瀬朋花(二):X○○X/○○○X 計5中
矢田涼華(三):○XXX/○○○○ 計5中
計11中
(神戸大学10中)
対大阪教育大学
糸川千晴(三):○XXX/○○X○ 計4中
鈴木菜央(二):XXX○
→矢田涼華(三):XX○X 計2中
藤原未来(三):X○○○/○○○X 計6中
計12中
(大阪教育大学13中)
対滋賀大学
糸川千晴(三):X○X○/○○X○ 計5中
鈴木菜央(二):X○X○/XXXX 計2中
矢田涼華(三):○○X○/○○X○ 計6中
計13中
(滋賀大学11中)
対京都大学
尾初瀬朋花(二):XX○○/○○XX 計4中
鈴木理乃(二):○XX○/X○X○ 計4中
永藤里佳(二):○XX○/X○○X 計4中
計12中
(京都大学計12中)
よって同中のため一本競射
尾初瀬朋花(二):○
鈴木理乃(二):○
永藤里佳(二):X
計2中
(京都大学計2中)
よって同中のため一本競射
尾初瀬朋花(二):○
鈴木理乃(二):X
永藤里佳(二):○
計2中
(京都大学計1中)
11試合9勝2敗137中
よって、女子団体準優勝となりました!
的中は伸び悩んでしまいましたが、2日間に渡る長い戦いの中、みんなよく頑張ってくれました\( ˙▿︎˙ )/
最後の試合である京都大学戦では、2回生だけのチームで挑んでもらいました。
同中による一本競射を初めて経験する2回生もおり、一本の重みを強く感じながら引くことにかなり緊張している様子でした。
そんな中しっかりと的中を出し、勝利を収めた姿はとても頼もしかったです٩(ˊᗜˋ*)و
リーグ本戦まで残り3週間を切りました。
今回の大会での経験を活かしながら、リーグに向けてしっかり備えていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و
Posted by 管理人 at
01:22
│Comments(0)
2017年08月30日
【男子】大阪府立大学戦
8月24日(木)に和歌山大学で大阪府立大学さんとリーグ戦形式の練習試合をさせていただきました。
その結果は…
先攻:大阪府立大学
壱之立 17,12,17,18 計64中
弐之立 11,1314,13 計51中
合計115中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,12,5,14計44中
弐之立 17,8,17,14計56中
合計100中
壱之立
大前 北村 和也(三):×︎○×︎○/×︎︎○○×/︎○××︎○/︎︎○○×︎○/︎︎︎︎○○○○計13中
二的 甲斐 翔太(三):︎︎○○×︎○/︎○××︎○/×︎○×︎○/×︎○×︎○/︎︎○○×︎○計12中
落前 福岡 諒人(二):︎○×××/×××︎○/
→三上 昂大(一):××︎○×/×︎○×︎○/××××計5中
落 吉田 尚也氏(四):︎︎︎︎○○○○/︎︎︎︎○○○○/×︎○××/︎○×︎︎○○/×︎︎○○×計14中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):×︎︎︎○○○/︎︎︎○○○×/︎︎︎︎○○○○/×︎︎︎○○○/︎︎︎︎○○○○計17中
二的 河野 謙哉(三):︎○×︎○×/××︎○×/
→ 田村 考平(三):××︎︎○○/×××︎○/
→ 辻本 太一(二):︎︎○○××計8中
落前 安田 圭治氏(四):︎︎○○×︎○/︎︎︎︎○○○○/︎︎○○×︎○/︎○×︎︎○○/︎︎︎︎○○○○計17中
落 窪田 雅崇(三):×︎︎︎○○○/︎○×︎︎○○/×︎︎︎○○○/︎○×︎○×/×︎︎︎○○○計14中
よって、大阪府立大学の勝ち。
前々日まで夏合宿があり忙しい日程でしたが、疲れの色を残すことなく和大の雰囲気を作って試合に臨むことができました。
今回は1回生も引いてくれてとても頼もしかったです。将来に期待ですO(≧∇≦)O
一方で今回は20射引ききれなくて悔しい思いをした射手も多かったと思います。個々の力を20射出しきれるようにこれからも精進し、リーグ本戦に臨みます!!
その結果は…
先攻:大阪府立大学
壱之立 17,12,17,18 計64中
弐之立 11,1314,13 計51中
合計115中
後攻:和歌山大学
壱之立 13,12,5,14計44中
弐之立 17,8,17,14計56中
合計100中
壱之立
大前 北村 和也(三):×︎○×︎○/×︎︎○○×/︎○××︎○/︎︎○○×︎○/︎︎︎︎○○○○計13中
二的 甲斐 翔太(三):︎︎○○×︎○/︎○××︎○/×︎○×︎○/×︎○×︎○/︎︎○○×︎○計12中
落前 福岡 諒人(二):︎○×××/×××︎○/
→三上 昂大(一):××︎○×/×︎○×︎○/××××計5中
落 吉田 尚也氏(四):︎︎︎︎○○○○/︎︎︎︎○○○○/×︎○××/︎○×︎︎○○/×︎︎○○×計14中
弐之立
大前 阪本 潤氏(四):×︎︎︎○○○/︎︎︎○○○×/︎︎︎︎○○○○/×︎︎︎○○○/︎︎︎︎○○○○計17中
二的 河野 謙哉(三):︎○×︎○×/××︎○×/
→ 田村 考平(三):××︎︎○○/×××︎○/
→ 辻本 太一(二):︎︎○○××計8中
落前 安田 圭治氏(四):︎︎○○×︎○/︎︎︎︎○○○○/︎︎○○×︎○/︎○×︎︎○○/︎︎︎︎○○○○計17中
落 窪田 雅崇(三):×︎︎︎○○○/︎○×︎︎○○/×︎︎︎○○○/︎○×︎○×/×︎︎︎○○○計14中
よって、大阪府立大学の勝ち。
前々日まで夏合宿があり忙しい日程でしたが、疲れの色を残すことなく和大の雰囲気を作って試合に臨むことができました。
今回は1回生も引いてくれてとても頼もしかったです。将来に期待ですO(≧∇≦)O
一方で今回は20射引ききれなくて悔しい思いをした射手も多かったと思います。個々の力を20射出しきれるようにこれからも精進し、リーグ本戦に臨みます!!
Posted by 管理人 at
01:20
│Comments(0)
2017年08月30日
夏合宿 6日目&7日目
6日目!
夏合宿6日目にしてまだ2回目(でありこれが最後)の朝の一手!朝の一手でしっかり中てる解禁したばかりの1回生もいてとても驚きました…!最下位の2班はこの日も的貼り班となりました(・Д・)ノ
午後からは安藤杯。
安藤杯では、1回生もほとんど指導なしで1人で弓を引くことになります。見ているこちらとしては不安な思いもありましたが、序盤から1回生はしっかりと1人で弓を引いていて安心しました。
20射を1人で引ききるということで、最初の方は調子よく引けていた1回生も後半は体力不足に見舞われたようでした。しかし、幹部や新幹部のフォローにより、無事全員20射を引ききることができました(n´v`n)!
晩ごはんの後は茶話会〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ!
いや〜とてもたのしかった!笑
回生問わず皆和気あいあいと喋って、夏合宿の良い締めくくりになったと思います!
残念ながら、雨が降ってきたため花火は中止となりましたが、茶話会だけでも十分なほど楽しむことができました!

7日目、最終日!
ホテルの方にお礼の挨拶をして、朝から長野を出発しました。行きと同じくバスに揺られて約8時間…ようやく難波へ到着。
最後は円陣になり、これにて夏合宿は終了となりました。
新幹部の子たちの運営による夏合宿は、多少は詰めの甘いところも見受けられましたが、全体を通して見てみれば滞りなくスムーズに、且つ全員が楽しむことのできる運営ができていて、良いものになったと思います。
この夏合宿の運営での経験を、今後の糧にして、また今後の運営に活かせてもらえれば十分だと思います。
長いようで短かった7日間!
全員、本当におつかれさまでした(`・∀・´)!
夏合宿が終わるともうすぐリーグ戦です!
体調も射技も整えて全員でリーグに挑んでいきます!

夏合宿6日目にしてまだ2回目(でありこれが最後)の朝の一手!朝の一手でしっかり中てる解禁したばかりの1回生もいてとても驚きました…!最下位の2班はこの日も的貼り班となりました(・Д・)ノ
午後からは安藤杯。
安藤杯では、1回生もほとんど指導なしで1人で弓を引くことになります。見ているこちらとしては不安な思いもありましたが、序盤から1回生はしっかりと1人で弓を引いていて安心しました。
20射を1人で引ききるということで、最初の方は調子よく引けていた1回生も後半は体力不足に見舞われたようでした。しかし、幹部や新幹部のフォローにより、無事全員20射を引ききることができました(n´v`n)!
晩ごはんの後は茶話会〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ!
いや〜とてもたのしかった!笑
回生問わず皆和気あいあいと喋って、夏合宿の良い締めくくりになったと思います!
残念ながら、雨が降ってきたため花火は中止となりましたが、茶話会だけでも十分なほど楽しむことができました!

7日目、最終日!
ホテルの方にお礼の挨拶をして、朝から長野を出発しました。行きと同じくバスに揺られて約8時間…ようやく難波へ到着。
最後は円陣になり、これにて夏合宿は終了となりました。
新幹部の子たちの運営による夏合宿は、多少は詰めの甘いところも見受けられましたが、全体を通して見てみれば滞りなくスムーズに、且つ全員が楽しむことのできる運営ができていて、良いものになったと思います。
この夏合宿の運営での経験を、今後の糧にして、また今後の運営に活かせてもらえれば十分だと思います。
長いようで短かった7日間!
全員、本当におつかれさまでした(`・∀・´)!
夏合宿が終わるともうすぐリーグ戦です!
体調も射技も整えて全員でリーグに挑んでいきます!

Posted by 管理人 at
01:09
│Comments(0)