2018年12月01日

部会

12月1日(土)に部会が行われました。

まずはじめに…

68期の方々、一年間の幹部生活お疲れ様でした!!!

あれから一年が経ち、自分たちが幹部になるということで時間の流れは早いものだなあとしみじみ感じます。

部会が予定よりもかなり早く終わったため、コンパまでに各々久しぶりにお会いした先輩方と楽しく交流していました。

部会後のコンパでは去年と同じく牛角へ



飲み物が中々揃わず、乾杯が出来ないと焦りだす主務(;・д・)
そういった場合の対応力もこれから身につけていかなければいけませんね

コンパ後の二次会では毎年恒例のボウリング!!
回生ごちゃまぜのグループに別れ、それぞれのレーンで大いに盛り上がっていました(^○^)



平成最後の部会が終わり、弓道部も大きな節目を迎えたと思います。
先輩方の思いも引継ぎ、69期一同がんばって行きますので、一年間よろしくお願いします!!

  

Posted by 管理人 at 23:30Comments(0)

2018年11月30日

部会前日

いよいよ68期幹部の代最後の日となりました。

今思えば私たち68期は平成最後の幹部(31年もちょっとありますが…)だったようです笑


この一年を振り返ってみると、毎日が本当に慌ただしくあっという間に過ぎていったなあと思います。

一年前、不安でいっぱいの中スタートした幹部初日。百射会の運営も緊張し、納得のいくものではありませんでした。
その後、新人戦に向けて部員一丸となって突き進んでいた矢先に、インフルエンザが大流行して道場閉鎖になってしまったり笑

新歓時期なかなか新入部員が増えず焦ったものの、無事70期の子たちが入部。
やめてしまった子が多かったのは残念ですが、今残ってくれている子たちは本当に仕事も練習も一生懸命で、将来が楽しみです。

そしてリーグ戦。
切磋琢磨しながら3年間懸命に練習してきましたが、肝心の本選で実力を出し切れず、男女ともに降格という結果がこの一年で一番悔しいです。
応援してくださった方々や、幹部を支えてくれた後輩たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。


私たち68期は8人と少なく、本当にこの部活をまとめていくことができるのか不安でしたが、周りの方々の支えがあり、ここまでやってくることができました。ありがとうございました。
毎日が必死で、うまくいかないことも多く、あくせくしている間に過ぎていってしまいましたが、不思議と楽しかったことばかりが思い出されます。


明日からは69期の子たちがこの部活を引っ張っていってくれます。
幹部になるまでの間、準備に追われ大変だったと思いますが、ここからが正念場です!
初心を忘れずに頑張ってほしいと思います!
そして何より、幹部の一年を存分に楽しんでもらいたいです!


最後になりましたが、今までいろいろな場面で助けてくださったOBの方々、いつも支えてくれた後輩たち、応援してくださった方々、一年間本当にありがとうございました!!!
  

Posted by 管理人 at 23:11Comments(0)

2018年11月23日

河南和歌山市長杯

11月23日(金)に河南弓道場において、和歌山市長杯が行われました。

今回は十二射で行われました。結果は次の通りに

学生男子の部
優勝:巽翔太郎(二) 7/12
2位:岡田亮輔(二) 6/12→遠近競射
3位:岡西諒(一) 6/12→遠近競射
4位:三上昂大(二) 6/12→遠近競射
5位:辻井久晴(一) 4/12→遠近競射

学生女子の部
優勝:尾初瀬朋花氏(三) 9/12
2位:東方凜(二) 8/12
3位:鈴木理乃氏(三) 5/12→遠近競射
4位:細尾紗矢(二) 5/12→遠近競射
5位:松下由紀(二) 4/12

今回は69期の運営のため、新幹部の者が書かせていただきます。

69期によるほとんど初めてである外での運営。朝の時点でドキドキものでした。
今年は去年に比べて、比較的温暖だったので引きやすく感じました。まぁ、それでも寒いものは寒いのですが(笑)

結果にもある通り、一回生が入賞してくれたことは嬉しく感じます。こういった場で結果を出すことはこれからの自信につながるので頑張っていってほしいです(・∀・)

運営面に関しても、そこまで大きなミスもなくスムーズに行われていたと思います。ただ、指示を出すのが少し遅れたり、一回生にあまり指導ができていないという反省点もあったので、この経験を生かして幹部になってからの運営につなげていきたいですね( ̄▽ ̄)
  

Posted by 管理人 at 00:00Comments(0)

2018年10月28日

【女子】 リーグ戦入替戦 甲南大学戦

10月28日(日)、大阪経済大学にて、リーグ戦入替戦甲南大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 10,11,11,12,11 計55中

大前 尾初瀬朋花(三):◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯ 計19中
貮的 細尾紗矢(二):◯◯X◯/XXX◯/XX◯X
 →東方凜(二):◯◯X◯/◯XXX 計9中
落前 鈴木理乃(三):XX◯◯/◯◯◯◯/◯X◯◯/X◯XX/X◯◯◯ 計13中
落 鈴木菜央(三):X◯X◯/◯◯XX/◯◯X◯/◯◯◯◯/◯◯X◯ 計14中


後攻:甲南大学 11,10,13,13,12 計59中


よって、甲南大学の勝ち。

また、和歌山大学の女子二部リーグ降格が決定いたしました。  

Posted by 管理人 at 23:27Comments(0)

2018年10月28日

【男子】 リーグ戦入替戦 大阪府立大学戦

10月28日(日)、大阪市立大学にて、リーグ戦入替戦大阪府立大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学
壱之立 5,8,9,9,7 計38中
貮之立 9,7,11,12,11 計50中
合計88中

壱之立
大前 辻本太一(三):◯XXX/◯XXX/◯XX◯
 →加藤貴大(二):X◯X◯/X◯X◯ 計8中
貮的 海野大地(一):XX◯◯/XX◯X/XX◯◯/◯◯X◯/◯◯X◯ 計11中
落前 甲斐翔太(四):X◯◯X/X◯◯◯/◯X◯X/X◯X◯/◯XXX 計10中
落 山本一輝(三):XXXX/◯◯X◯/◯◯X◯/X◯X◯/XXX◯ 計9中

貮之立
大前 三上昂大(二):XX◯X/XX◯X/◯◯X◯/◯X◯◯/◯X◯◯ 計11中
貮的 髙橋司(三):X◯◯◯/XX◯◯/◯◯◯X/◯◯◯◯/X◯◯◯ 計15中
落前 弓塲将生(二):X◯◯X/◯◯◯X/◯XX◯/X◯◯X/X◯X◯ 計11中
落 福岡諒人(三):X◯◯◯/◯XXX/◯◯◯X/◯◯◯X/◯X◯◯ 計13中


後攻:大阪府立大学
壱之立 9,11,13,11,10 計54中
貮之立 13,13,14,11,10 計61中
合計115中


よって、大阪府立大学の勝ち。

また、和歌山大学の男子三部リーグ降格が決定いたしました。

  

Posted by 管理人 at 23:26Comments(0)

2018年10月14日

【女子】 リーグ戦第四戦 関西大学戦

10月14日(日)、和歌山大学にて、リーグ戦第四戦関西大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 9,13,12,10,10 計54中

大前 尾初瀬朋花(三):X◯XX/X◯◯◯/X◯◯X/X◯X◯/◯◯X◯ 計11中
貮的 永藤里佳(三):◯X◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯X/◯◯X◯ 計17中
落前 鈴木理乃(三):◯◯XX/XX◯◯/◯X◯◯/◯◯◯◯/X◯◯◯ 計14中
落 鈴木菜央(三):◯X◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯X/XXX◯/XXX◯ 計12中


後攻:関西大学 11,11,14,14,14 計64中


よって、関西大学の勝ち。  

Posted by 管理人 at 23:25Comments(0)

2018年10月07日

【女子】 リーグ戦第五戦 天理大学戦

10月7日(日)、大阪経済大学にて、リーグ戦第五戦天理大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 12,9,12,9,6 計48中

大前 尾初瀬朋花(三):X◯◯X/X◯X◯/◯◯XX/◯◯◯◯/◯◯XX 計12中
貮的 細尾紗矢(二):◯◯◯◯/◯X◯◯/X◯◯◯
 →東方凜(二):X◯XX/◯XXX 計12中
落前 鈴木理乃(三):◯XX◯/X◯X◯/◯◯◯◯/XXX◯/XX◯X 計10中
落 鈴木菜央(三):◯◯◯◯/X◯◯X/◯X◯◯/◯◯◯X/XX◯◯ 計14中


後攻:天理大学 12,13,11,11,11 計58中


よって、天理大学の勝ち。  

Posted by 管理人 at 23:24Comments(0)

2018年10月07日

【男子】 リーグ戦第五戦 甲南大学戦

10月7日(日)、和歌山大学にて、リーグ戦第五戦甲南大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:甲南大学
壱之立 11,9,8,10,11 計49中
貮之立 9,10,12,12,9 計52中
合計101中


後攻:和歌山大学
壱之立 11,7,8,7,11 計44中
貮之立 10,8,6,10,9 計43中
合計87中

壱之立
大前 辻本太一(三):◯◯X◯/◯X◯◯/X◯◯◯/◯XX◯/◯◯◯◯ 計15中
貮的 甲斐翔太(四):◯◯X◯/X◯◯◯/XX◯◯/◯X◯X/◯X◯X 計12中
落前 弓塲将生(二):X◯◯◯/XXX◯/XX◯◯/X◯◯X/◯◯◯X 計11中
落 下柳大海(二):◯X◯X/XXXX/X◯XX
 →岡田亮輔(二):X◯XX/◯X◯X 計6中

貮之立
大前 三上昂大(二):◯X◯◯/◯◯◯X/◯XXX/X◯◯◯/X◯X◯ 計12中
貮的 髙橋司(三):◯◯X◯/XXX◯/X◯XX/◯◯◯X/◯X◯◯ 計11中
落前 巽翔太郎(二):◯XXX/◯XXX/◯XXX
 →海野大地(一):XXX◯/◯XXX 計5中
落 福岡諒人(三):X◯◯◯/X◯◯◯/◯◯X◯/X◯◯◯/◯X◯◯ 計15中


よって、甲南大学の勝ち。  

Posted by 管理人 at 23:23Comments(0)

2018年09月23日

【男子】 リーグ戦第三戦 大阪芸術大学戦

9月23日(日)、和歌山大学にて、リーグ戦第三戦大阪芸術大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学
壱之立 8,8,12,7,8 計43中
貮之立 11,14,10,9,9 計53中
合計96中

壱之立
大前 海野大地(一):◯◯◯◯/◯XX◯/X◯X◯/XXXX
 →加藤貴大(二):XXXX 計8中
貮的 弓塲将生(二):XX◯X/X◯XX
 →岡田亮輔(二):◯◯◯X/◯X◯X/◯◯◯X 計8中
落前 甲斐翔太(四):◯XXX/X◯◯◯/X◯◯◯/X◯XX/XX◯◯ 計10中
落 辻本太一(三):◯◯XX/◯◯XX/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯X 計15中

貮之立
大前 三上昂大(二):◯◯X◯/◯◯◯◯/X◯◯◯/◯◯X◯/X◯◯◯ 計16中
貮的 髙橋司(三):◯◯X◯/X◯◯◯/XX◯◯/X◯◯◯/X◯X◯ 計13中
落前 巽翔太郎(二):◯◯XX/◯◯◯◯/X◯X◯/XXX◯/◯◯XX 計11中
落 福岡諒人(三):X◯◯◯/◯◯◯X/X◯◯◯/◯◯XX/X◯X◯ 計13中


後攻:大阪芸術大学
壱之立 10,6,8,10,9 計43中
貮之立 9,10,10,14,10 計53中
合計96中


よって、同中のため一手競射。


先攻:和歌山大学
壱之立 4中
貮之立 5中
合計9中

壱之立
大前 山本一輝(三):X◯
貮的 岡田亮輔(二):◯X
落前 甲斐翔太(四):◯X
落 辻本太一(三):◯X

貮之立
大前 三上昂大(二):XX
貮的 髙橋司(三):X◯
落前 巽翔太郎(二):◯◯
落 福岡諒人(三):◯◯


後攻:大阪芸術大学
壱之立 5中
貮之立 7中
合計12中


よって、大阪芸術大学の勝ち。
  

Posted by 管理人 at 23:23Comments(0)

2018年09月16日

【女子】 リーグ戦第二戦 京都橘大学戦

9月16日(日)、京都橘大学にて、リーグ戦第二戦京都橘大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 8,3,11,8,9 計39中

大前 永藤里佳(三):◯X◯◯/XX◯X/◯◯X◯/◯X◯X/◯XXX 計10中
貮的 細尾紗矢(二):◯◯XX/XXXX/◯◯XX/◯◯◯◯/◯◯X◯ 計11中
落前 鈴木理乃(三):X◯◯◯/X◯XX/◯◯XX/XXXX
 →松下由紀(二):◯XX◯ 計8中
落 鈴木菜央(三):XXXX/XX◯X/◯◯◯◯/◯X◯X/◯X◯◯ 計10中


後攻:京都橘大学 14,13,12,13,10 計62中


よって、京都橘大学の勝ち。  

Posted by 管理人 at 23:21Comments(0)

2018年09月16日

【男子】 リーグ戦第二戦 大阪産業大学戦

9月16日(日)、大阪産業大学にて、リーグ戦第二戦大阪産業大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:大阪産業大学
壱之立 8,9,11,11,10 計49中
貮之立 11,11,14,14,12 計62中
合計111中


後攻:和歌山大学
壱之立 9,7,8,9,5 計38中
貮之立 11,9,8,9,9 計46中
合計84中

壱之立
大前 巽翔太郎(二):XXX◯/◯◯XX/XX◯◯/◯X◯◯/◯XX◯ 計10中
貮的 甲斐翔太(四):◯X◯◯/◯XXX/◯XX◯/XXX◯/XXXX 計7中
落前 山本一輝(三):X◯◯◯/XX◯X/◯XX◯/◯◯XX/◯XXX 計9中
落 辻本太一(三):X◯X◯/◯◯X◯/◯◯XX/◯X◯◯/◯X◯X 計12中

貮之立
大前 三上昂大(二):◯◯X◯/XXX◯/XXX◯/XX◯X/◯◯X◯ 計9中
貮的 髙橋司(三):◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯◯X/◯XXX/XXXX 計11中
落前 弓塲将生(二):◯XXX/X◯XX
  →下柳大海(二):X◯XX/◯◯X◯/XX◯◯ 計8中
落 福岡諒人(三):◯◯◯◯/◯X◯◯/◯X◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯ 計18中


よって、大阪産業大学の勝ち。   

Posted by 管理人 at 23:20Comments(0)

2018年09月09日

【男子】 リーグ戦第一戦 京都大学戦

9月9日(日)、京都大学にて、リーグ戦第一戦京都大学戦が行われました。

その結果は…


先攻:和歌山大学
壱之立 7,8,8,8,7 計38中
貮之立 8,10,15,12,8 計53中
合計91中

壱之立
大前 岡田亮輔(二):X◯◯◯/◯◯◯X/X◯XX/X◯◯X/◯XX◯ 計11中
貮的 海野大地(一):X◯XX/◯X◯X/◯X◯X/X◯◯◯/XXXX 計8中
落前 下柳大海(二):X◯XX/XXXX
 →加藤貴大(二):X◯X◯/XX◯X/◯◯XX 計6中
落 辻本太一(三):◯X◯X/◯◯◯X/◯◯◯X/X◯X◯/◯◯◯X 計13中

貮之立
大前 三上昂大(二):XX◯◯/◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯X◯/◯◯X◯ 計15中
貮的 髙橋司(三):◯◯X◯/X◯X◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯X◯◯ 計16中
落前 巽翔太郎(二):X◯◯X/XXX◯/◯◯◯X/◯◯XX/XXXX 計8中
落 福岡諒人(三):XX◯X/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯X◯◯/◯X◯X 計14中


後攻:京都大学
壱之立 13,10,10,11,13 計57中
貮之立 8,7,8,9,13 計45中
合計102中


よって、京都大学の勝ち。

  

Posted by 管理人 at 23:19Comments(0)

2018年09月02日

昇段審査

9月2日(日)、田辺市立弓道場にて昇段審査がありました。

審査結果は…


初段
岡西諒(一)
辻井久晴(一)
宇衛穂乃実(一)
小林夕海(一)
清水美那(一)
建林萌恵(一)
塚野友惟(一)
安原優(一)

貮段
岡田亮輔(二)
恩地駿(二)
加藤貴大(二)
下柳大海(二)
東方凜(二)
細尾紗矢(二)

参段
辻本太一(三)
山本一輝(三)
尾初瀬朋花(三)
鈴木菜央(三)
鈴木理乃(三)
永藤里佳(三)

四段
三上昂大(二)


以上21名が合格となりました!

一回生の中には前日に的前解禁した者もいたのですが、射技面に関しては緊張した中でかなり実力を発揮できていたと思います。
体配面はまだまだ覚束ない場面も見られましたが、今回の反省を次回以降につなげていってほしいです。

二回生以上については、的中面、射技面、体配面において危なげなく合格できたかなと思います。

幹部は今回が現役最後の田辺となりましたが、久しぶりにOBの方々や田中先生とお話しでき、特に大きなトラブルもなく、いい思い出で田辺の行事を終えることができました(*^^*)

  

Posted by 管理人 at 23:18Comments(0)

2018年08月28日

【女子】 近畿国立大学体育大会

8月28日(火)、大阪城弓道場にて、近畿国立大学体育大会弓道の部が行われました。

例年は男女それぞれ2日間あるのですが、今年は1日ずつということで、時間短縮のため2つのブロックに分かれて行われました。

初日は女子の部です。


〈団体予選〉

対 京都教育大学
尾初瀬朋花(三):XX◯X/◯◯◯X 計4中
永藤里佳(三):X◯◯◯/X◯XX 計4中
細尾紗矢(二):XXX◯/XX◯◯ 計3中
計11中
(京都教育大学 8中)

対 神戸大学
東方凜(二):X◯X◯/XXXX 計2中
鈴木理乃(三):◯X◯◯/◯◯◯X 計6中
鈴木菜央(三):◯◯◯◯/◯X◯◯ 計7中
計15中
(神戸大学 10中)

対 大阪大学外国語学部
尾初瀬朋花(三):X◯X◯/X◯X◯ 計4中
永藤里佳(三):◯◯◯◯/XX◯X 計5中
細尾紗矢(二):◯◯XX/XXXX 計2中
計11中
(大阪大学外国語学部 11中)

よって、同中一本競射
尾初瀬朋花(三):◯
永藤里佳(三):X
細尾紗矢(二):X
計1中
(大阪大学外国語学部 0中)

対 滋賀大学
東方凜(二):◯XX◯/◯◯◯X 計5中
鈴木理乃(三):◯◯◯◯/◯◯◯X 計7中
鈴木菜央(三):◯◯◯◯/X◯X◯ 計6中
計18中
(滋賀大学 10中)

対 京都工芸繊維大学
東方凜(二):X◯XX/X◯X◯ 計3中
鈴木理乃(三):◯◯◯◯/◯◯◯X 計7中
鈴木菜央(三):X◯◯◯/◯◯◯X 計6中
計16中
(京都工芸繊維大学 9中)


よって、5試合5勝0敗71中で予選通過。


〈決勝トーナメント〉

準決勝 対 兵庫教育大学
尾初瀬朋花(三):XX◯X
鈴木理乃(三):X◯X◯
永藤里佳(三):◯◯XX
計5中
(兵庫教育大学 4中)

決勝 対 京都教育大学
永藤里佳(三):◯◯XX
鈴木理乃(三):◯◯◯◯
鈴木菜央(三):XX◯◯
計8中
(京都教育大学 6中)


よって、優勝となりました!


準決勝では緊張から思うように的中が出ず、危ない場面もありましたが、なんとか全勝で優勝することが出来ました!

来年も優勝杯を持って帰れるように頑張ってほしいです(*´꒳`*)



  

Posted by 管理人 at 23:58Comments(0)

2018年08月26日

【女子】関西大学戦

8月26日(日)、和歌山大学にて、関西大学さんと練習試合をさせていただきました。


その結果は…


先攻:関西大学 9,13,12,12,15 計61中

後攻:和歌山大学 12,13,11,11,9 計56中

大前 尾初瀬朋花(三):◯◯◯X/◯◯X◯/◯X◯◯/◯◯◯◯/◯X◯X 計15中
貮的 永藤里佳(三):◯◯X◯/◯◯◯◯/◯◯XX/XX◯◯/◯◯X◯ 計14中
落前 鈴木理乃(三):◯X◯X/◯◯◯◯/◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯◯◯ 計17中
落 鈴木菜央(三):◯◯◯◯/◯X◯X/◯◯X◯/X◯XX/XXXX 計10中

よって、関西大学の勝ち。
  

Posted by 管理人 at 23:20Comments(0)

2018年08月26日

【男子】 神戸大学戦

8月26日(日)、神戸大学さんと練習試合をさせていただきました。

その結果は…

先攻:神戸大学
壱之立 14,11,8,10,14 計57中
貮之立 10,9,8,10,7 計44中
合計101中


後攻:和歌山大学
壱之立 7,5,11,9,5 計37中
貮之立 7,10,11,12,11 計51中
合計88中

壱之立
大前 辻本太一(三):X◯◯◯/XXXX/◯◯◯◯/◯X◯◯/X◯◯◯ 計13中
貮的 加藤貴大(二):XX◯◯/X◯◯◯/◯X◯◯/◯XXX/X◯XX 計10中
落前 岡田亮輔(二):X◯XX/◯XXX/X◯◯X/◯◯X◯/X◯XX 計8中
落 山本一輝(三):XX◯X/◯XXX/◯X◯X/XX◯◯/XXXX 計6中

貮之立
大前 三上昂大(二):XXX◯/◯◯◯X/◯◯X◯/◯◯◯◯/◯◯X◯ 計14中
貮的 髙橋司(三):◯XX◯/◯◯◯◯/◯◯XX/X◯◯◯/◯XXX 計12中
落前 下柳大海(二):XXXX/XX◯X/◯X◯◯/◯◯X◯/◯◯◯X 計10中
落 福岡諒人(三):◯◯◯◯/◯◯XX/◯X◯◯/◯XX◯/◯◯◯◯ 計15中


よって、神戸大学の勝ち。
  

Posted by 管理人 at 23:16Comments(0)

2018年07月22日

【男子】 大阪芸術大学戦

7月22日(日)、和歌山大学にて、大阪芸術大学さんと練習試合をさせていただきました。

その結果は…


先攻:大阪芸術大学
壱之立 9,11,11,12,12 計55中
貮之立 9,11,11,11,13 計55中
合計110中


後攻:和歌山大学
壱之立 5,13,9,9,9 計45中
貮之立 10,11,10,9,11 計51中
合計96中

壱之立
大前 山本一輝(三):◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯◯◯/X◯XX/X◯XX 計13中
貮的 弓塲将生(二):◯XXX/◯XX◯/◯◯XX/◯◯◯X/◯◯XX 計10中
落前 加藤貴大(三):XX◯X/◯◯X◯/XXXX
 →岡田亮輔(二):◯XX◯/◯XX◯ 計8中
落 辻本太一(三):XXXX(X◯◯◯)/◯◯◯◯/X◯◯◯/◯X◯◯/◯◯◯◯ 計14中

貮之立
大前 海野大地(一):◯X◯◯/◯X◯◯/◯◯X◯/◯XX◯/◯◯◯◯ 計15中
貮的 髙橋司(三):◯X◯◯/X◯◯◯/XX◯X/XX◯◯/◯XXX 計10中
落前 巽翔太郎(二):XXXX/◯◯XX/◯◯◯X/X◯X◯/◯◯XX 計9中
落 福岡諒人(三):◯◯◯◯/X◯◯◯/◯◯◯X/◯X◯◯/◯◯◯◯ 計17中


よって、大阪芸術大学の勝ち。

  

Posted by 管理人 at 23:15Comments(0)

2018年07月15日

【男子】 大阪府立大学戦

7月15日(日)、和歌山大学にて、大阪府立大学さんと練習試合をさせていただきました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 
壱之立 6,9,9,11,8 計43中
貮之立 9,10,13,11,10 計53中
合計96中

壱之立
大前 山本一輝(三):◯◯XX/◯◯X◯/◯◯X◯/◯◯◯X/XXX◯ 計12中
貮的 海野大地(一):◯XXX/◯X◯X/◯XXX/◯◯◯◯/◯X◯X 計10中
落前 巽翔太郎(二):X◯XX/◯XXX/XX◯◯/◯XXX
 →三上昂大(二):◯XX◯ 計7中
落 辻本太一(三):X◯◯X/◯◯X◯/X◯◯◯/◯X◯◯/◯X◯◯ 計14中

貮之立
大前 髙橋司(三):X◯X◯/◯X◯◯/X◯◯X/XXX◯/◯XX◯ 計10中
貮的 加藤貴大(二):◯◯XX/X◯XX/◯◯◯X/◯◯◯◯/XX◯◯ 計12中
落前 岩本幸成(一):X◯X◯/X◯◯◯/◯◯◯◯/XX◯◯/◯X◯◯ 計14中
落 福岡諒人(三):◯X◯◯/◯◯◯X/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯X◯◯ 計17中


後攻:大阪府立大学
壱之立 11,4,12,10,8 計45中
貮之立 12,8,8,8,8 計44中
合計89中


よって、和歌山大学の勝ち。

  

Posted by 管理人 at 23:14Comments(0)

2018年07月15日

【女子】 大阪大学戦

7月15日(日)、大阪大学さんと練習試合をさせていただきました。

その結果は…


先攻:大阪大学 10,7,9,10,10 計46中


後攻:和歌山大学 9,8,9,10,11 計47中

大前 尾初瀬朋花(三):◯◯◯◯/XX◯◯/◯X◯◯/X◯X◯/◯◯◯◯ 計15中
貮的 東方凜(二):XXXX/XXXX/X◯X◯/XXXX
 →細尾紗矢(二):XX◯X 計3中
落前 鈴木理乃(三):◯X◯X/XX◯◯/◯◯XX/◯◯◯◯/◯X◯◯ 計13中
落 鈴木菜央(三):◯◯◯X/◯◯◯◯/XX◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯X 計16中


よって、和歌山大学の勝ち。
  

Posted by 管理人 at 23:12Comments(0)

2018年06月24日

【女子】 大阪芸術大学戦

6月24日(日)、和歌山大学にて、大阪芸術大学さんと練習試合をさせていただきました。

その結果は…


先攻:和歌山大学 13,10,11,12,11 計57中

大前 尾初瀬朋花(三):◯X◯◯/◯◯◯◯/XXX◯/XXX◯
 →東方凜(二):XXX◯ 計10中
貮的 永藤里佳(三):◯X◯◯/X◯XX/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯ 計16中
落前 鈴木理乃(三):◯X◯◯/◯X◯◯/◯◯◯◯/◯◯◯◯/◯XX◯ 計16中
落 鈴木菜央(三):◯◯◯◯/◯◯XX/◯X◯X/X◯◯◯/◯◯◯◯ 計15中


後攻:大阪芸術大学 9,8,5,12,7 計41中


よって、和歌山大学の勝ち。  

Posted by 管理人 at 23:32Comments(0)