2012年12月10日

田辺納射会

12/8 体配特訓

最近になってまた一段と冷え込んできましたねぇ。
練習中も寒くて、風邪を引きそうです。
みなさんは大丈夫でしょうか?

9時から始まった体配特訓ですが、
急に雨が降ってきて、シャッターを閉めるというハプニングが起きましたが、
1回生に体配を教えていく中で、色々と再確認ができた思います。
また、その後の立を体配重視で行えたのは良かったです。


12/9 田辺納射会

まずは結果から

一般男子の部

谷本 5位 7中

が入賞(遠近強射にて順位を決定)しました

一般女子の部

該当者なし。

納射会は遠的と近的をそれぞれ8射の合計16射行いました。

いつも通り和歌山駅に集合し田辺の道場に向かいました。
今回は、63期だけの初めての田辺遠征!! 到着すると
寺井と橋口はすぐに挨拶に向かい、
それ以外の者で準備を済ませ、普段通りに始まった納射会ですが、
今回1回生がいなかったので、仕事に関しては余裕をもって行う事が出来たと思います。

近的に関して言えば、平均が3~4/8と半分けを越えなかったのが、痛かったですね。
また、遠的に関しては皆、苦戦したと思います。
今回、田辺に行くと前まであった野球場がなくなっており、
海からの風が強く吹き荒れていました。

だからという訳ではないですが、
風邪を引かないか?というぐらい寒くて、体が中々動きませんでした。

まぁ、結果を見れば
入賞者が一人とあまり良くはなかったと思います。
体配に関しても、個人的に課題がまだ残っていると思われます。
今度の田辺では、この課題を克服して来れるように
個人練、合練を頑張って行きましょう。


やはり、課題は遠的ですかね(?_?)
練習不足という問題がありますが、
もう少し的中を意識していきたいですね。


Posted by 管理人 at 01:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。