2011年06月19日

和滋戦(女子)

まずは強練の結果から。

初日

谷窪 10
森 14
市野瀬 16
星野 11

計51中



二日目

嶋 11
森 13
栃山 1/8 → 廣瀬 7/12
星野 11

計43中



三日目




前日の付矢につきましては滋賀大さんとの合同での練習で、
いつもの形ではないので割愛させて頂きます。



今年度の和滋戦はHOME戦。
というわけで、とても平和だった茶話会や、一部の者が死んだ二次会を経て…
いざ、試合当日(女子は6時半に道場集合)!


結果の方はと申しますと、

先攻:滋賀大学 41中
後攻:和歌山大学 54中

大前:嶋 計13中
二的:森 計17中
落前:土井 1/8 → 市野瀬 7/12 計8中
落:星野 計16中


当日の付矢では、普段あまり的中の揮わない者の調子が良かったり、逆にいつも立に絡む者がイマイチ中たらなかったりと、
試合立が強練の時と若干メンバーが変わってのスタートでした。
結果としては上記の様なものとなったのですが…
当日に崩した市野瀬が、試合本番でいざ代わってからはなんとか羽分けは越え、
その自己修正能力が反省でも触れられていました。
難しいものではあるかもしれませんが、なんとか身につけたいものですね。


今回の和滋戦はずっと天気が悪いものでした。
その為、試合中巻藁調整が出来なかったり、幕が無くて少し寂しいものだったり…
そんな中、的前での仕事をまだまだたくさん怒られはするのですが頑張ってくれる一回生。
雨と闘う姿がなかなか頼もしかったです。

来週の神戸大学戦もHOME戦です。
これからまた、本番に向けて強練から確りと頑張っていきましょう。


Posted by 管理人 at 22:09│Comments(2)
この記事へのコメント
返信遅くなりまして申し訳ありませんーー;

一回生や道場の様子ですか、最近自分はあまり道場にいることができないんでネタ仕入してから書いてみます!!

試合の結果の記事に関しては
外向けの情報発信の場としてのブログとしてはあった方がいいかなと思うのですがどうでしょうか^^
ただない方が楽と言えば楽なのですが(笑)

コメントありがとうございます!嬉しいです

最近会えないんで寂しいです^^; ぜひいらしてください!
Posted by 管理人@情報管理 at 2011年06月28日 22:41
こんばんは。

和滋戦お疲れ様です。みんな結構中ててるみたいで頼もしい限りです。来週の神大戦も勝てるといいね!(・ω・´)
あと要望というのも何なんだけれど、もっと普段の道場の様子とか書いてほしいかなあって思います。5行~10行程度の短いものでもいいので…。特に1回生の様子とか。この前も初心者の子が初中りしたみたいだし。
試合の場合の結果報告は、メールも点簿ページもあるし、書き方変えてみるのもありかもね。結果は点簿ページで!とか。
まあほとんど思いつきなので、実行するかどうかは幹部にお任せします。丸投げでごめんよ。

それじゃあまた道場を訪ねたときはよろしくお願いします。練習がんばってね。
失礼します。


59期 体育会理事より
Posted by 59期体育会理事 at 2011年06月21日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。