2007年05月07日
記録会(女子40射会)・5月4日
今回は特別に、管理人ではないんですが、40射会の様子をUPさせて頂きます。
女子は今回も、関西大学で記録会を行いました。


日差しが強かったのですが、木陰がいっぱいあって、中々過ごしやすかったです。
40射という、男子ほどたくさん引くわけではないので、体力的にそこまで大変ではなかったです。
でも、普段とは違う人が、前と後ろで引いているので、結構新鮮で楽しかったです。
あ、ちなみに後ろでは滋賀大の女子主将さんが引いていました。
間隔がそこまで広くなかったので、斜面は大変そうでした。

結果は…
優勝された方は、33中でした。
やっぱり射型が安定していて綺麗でした。しかも、2回生の方だったんで、これからもっともっと上達するんだろうな~と思うと、負けてらんない!!みたいな気持ちです。
私は25中という、期待にそえられない微妙な結果になってしまいましたが、皆中も2回出せましたし、いい経験にもなったので、これからのいい目標ができました。
やっぱ、試合とかいう、ああいう雰囲気は大切ですね。
2回生の仕事手伝いに来ていたK下も、他校の射型なんかを見て、いい経験になったみたいで良かったです。
女子は今回も、関西大学で記録会を行いました。


日差しが強かったのですが、木陰がいっぱいあって、中々過ごしやすかったです。
40射という、男子ほどたくさん引くわけではないので、体力的にそこまで大変ではなかったです。
でも、普段とは違う人が、前と後ろで引いているので、結構新鮮で楽しかったです。
あ、ちなみに後ろでは滋賀大の女子主将さんが引いていました。
間隔がそこまで広くなかったので、斜面は大変そうでした。

結果は…
優勝された方は、33中でした。
やっぱり射型が安定していて綺麗でした。しかも、2回生の方だったんで、これからもっともっと上達するんだろうな~と思うと、負けてらんない!!みたいな気持ちです。
私は25中という、期待にそえられない微妙な結果になってしまいましたが、皆中も2回出せましたし、いい経験にもなったので、これからのいい目標ができました。
やっぱ、試合とかいう、ああいう雰囲気は大切ですね。
2回生の仕事手伝いに来ていたK下も、他校の射型なんかを見て、いい経験になったみたいで良かったです。
Posted by 管理人 at 02:18│Comments(0)