2010年08月22日
夏合宿(2班)
移動日
バスのみでの移動ということで20時くらいにバスに荷物を運び出す作業を始めましたが荷物の量の関係上、弓と矢筒をくっ付けているのを外す作業が追加。
めりめりと剥がす2回生。的紙とかを取りに部室に走る一回生。とりあえず荷物をかためる幹部。カップ麺にお湯を入れ、食べずに急いでバス停に来た某寮生。
(ちなみに夏合宿後に帰ると思ったより悲惨ではなかったとの事です。)
初日
合宿でいつもある弓道レポートの班ミーティング。上回生が正座を崩しているのに苦手な正座を耐える一回生がいたり、いなかったり・・・
帰りにコンビニ(?)に寄ると商品の4割はお酒という事実にテンションが上がる未成年たち(・・・)
2日目
標語で早速富田が開花。彼は川口になりました。
朝の一手では1班が12点、2、3班が9点と同点だったため勝負は射込みの班長対決に持ち越し。
射込みではちゃんと全員引き切ることができました!そして気になる班長対決は・・・
11対14で2班の的張りが決定(´・ω・)
張らなければいけない的数が少なかったのですぐ終わりました。
3日目
標語・・・の前に特攻のハチマキを巻く班長。朝なので突っ込む気力もない班員。
標語はやたらといい声の般若心経(?)の佐々木等。今日も富田は川口でした。
朝の一手は今日も2班・・・明日こそは・・・!!
4日目
今日は標語でハリーポッターの世界からドビー(富田)が来ました。
ついに朝の一手で最下位脱出!!
自由時間に行った湖で西本を突き落とすことが班目標でしたがボート乗り場のおいちゃんが怖いので断念・・・
夕食後には花火に・・・いきなり人に向けたりしてましたけど危ないのでやめましょう。
楠本「上村さんは伊藤さんと嘉成とどっちが好きなんですか・・・?」
上村「・・・」
5日目
朝のミーティングからバーべキューの肉の事しか頭にない森。
標語ではやたらと怖いドラえもんが出現し、自主的に集合をかけました。
そしてこの日は紅白戦!足袋だけは履いておくという条件のもと、各自袴を交換したり、脱いだり、男子なのに胸当てを付けたりしました。
バーベキューでは茶話会ではないのでお酒も少なめで「ご飯!」って感じで終わりました。
そしてホテルのおじさんの「いっぱい残ってるね・・・(´・∀・)」という寂しそうなセリフ・・・(すみませんでした)
楠本「昨日浜野にまで手を出したって本当ですか?」
上村「・・・ノーコメントで。」
(ざわ・・・ざわ・・・)
最終日
安藤杯を行った後、昼食、ミーティングを済まして挨拶してからバスに乗り込む。
30分とたたないうちにほとんどの人が夢の世界へ・・・
(お疲れ様でした)
バスのみでの移動ということで20時くらいにバスに荷物を運び出す作業を始めましたが荷物の量の関係上、弓と矢筒をくっ付けているのを外す作業が追加。
めりめりと剥がす2回生。的紙とかを取りに部室に走る一回生。とりあえず荷物をかためる幹部。カップ麺にお湯を入れ、食べずに急いでバス停に来た某寮生。
(ちなみに夏合宿後に帰ると思ったより悲惨ではなかったとの事です。)
初日
合宿でいつもある弓道レポートの班ミーティング。上回生が正座を崩しているのに苦手な正座を耐える一回生がいたり、いなかったり・・・
帰りにコンビニ(?)に寄ると商品の4割はお酒という事実にテンションが上がる未成年たち(・・・)
2日目
標語で早速富田が開花。彼は川口になりました。
朝の一手では1班が12点、2、3班が9点と同点だったため勝負は射込みの班長対決に持ち越し。
射込みではちゃんと全員引き切ることができました!そして気になる班長対決は・・・
11対14で2班の的張りが決定(´・ω・)
張らなければいけない的数が少なかったのですぐ終わりました。
3日目
標語・・・の前に特攻のハチマキを巻く班長。朝なので突っ込む気力もない班員。
標語はやたらといい声の般若心経(?)の佐々木等。今日も富田は川口でした。
朝の一手は今日も2班・・・明日こそは・・・!!
4日目
今日は標語でハリーポッターの世界からドビー(富田)が来ました。
ついに朝の一手で最下位脱出!!
自由時間に行った湖で西本を突き落とすことが班目標でしたがボート乗り場のおいちゃんが怖いので断念・・・
夕食後には花火に・・・いきなり人に向けたりしてましたけど危ないのでやめましょう。
楠本「上村さんは伊藤さんと嘉成とどっちが好きなんですか・・・?」
上村「・・・」
5日目
朝のミーティングからバーべキューの肉の事しか頭にない森。
標語ではやたらと怖いドラえもんが出現し、自主的に集合をかけました。
そしてこの日は紅白戦!足袋だけは履いておくという条件のもと、各自袴を交換したり、脱いだり、男子なのに胸当てを付けたりしました。
バーベキューでは茶話会ではないのでお酒も少なめで「ご飯!」って感じで終わりました。
そしてホテルのおじさんの「いっぱい残ってるね・・・(´・∀・)」という寂しそうなセリフ・・・(すみませんでした)
楠本「昨日浜野にまで手を出したって本当ですか?」
上村「・・・ノーコメントで。」
(ざわ・・・ざわ・・・)
最終日
安藤杯を行った後、昼食、ミーティングを済まして挨拶してからバスに乗り込む。
30分とたたないうちにほとんどの人が夢の世界へ・・・
(お疲れ様でした)
Posted by 管理人 at 23:45│Comments(0)