2007年03月27日
卒業式・握手会
3月23日は卒業式の後道場にて握手会がありました。
卒業式が終わると卒業生の方々が学校に戻ってくるので待ち構えてクラッカー攻め&非力な部員達による恐怖の胴上げが行われるのです。


そして卒業生と在校生を向き合うように並んで握手会が始まります。
卒業生の55期から言っていくわけですが、前回の追いコンと違って本気で最後なのでオフザケなしのはずでしたが時折笑いあり、涙ありの先輩の言葉を聞きながら
途中でK谷さんが現れたり、N田が倒れそうになった後行方不明になったりありましたがその後は茶話会です。
あらかじめ前日に大量の酒と菓子を買っておいたのですが、Tさんが一言「少ない。合宿の飲み会のつもりか?」と、
急遽当日に昨日買った量と同じかそれ以上の酒を購入し、原付ではもはや運べないと車で運ぶことになったわけで、いざ並べてみるとちょうどいいかこれでも少ない感じ。
もし最初の量だけの予定だったら大変なコトになっていました。
54、53期の先輩も駆けつけてくれて大盛り上がりでした。I地知さんには真の茶話会というものを教えてもらった気がします。というのも今春卒業する先輩を最後に掛け声を掛ける人がいないので実はちょっとピンチなわけです。
Y崎がネタで追いコンのリベンジをするなんて言ってましたが、もう誰も覚えてませんでした。
田中先生と55期の方々

主将4代

そして最後はこれまたあらかじめ用意していた大量の紙吹雪とともに本当に最後の一言を言って、玄関脇の名前の札を取って道場を去って最後に主将が「失礼します。」と戸を閉めるわけです。

そしてすべてが終わったときには日付が変わってました。
1週間くらい経ってもひょんな所から紙吹雪が出てきてこの日のことを思い出してしまうわけですね。
なんてことを思いながら掃除をして道場を閉めました。
なんていう感傷に浸っているうちに新入生が入ってきたりして本当に忙しくなりそうです・・・。
卒業式が終わると卒業生の方々が学校に戻ってくるので待ち構えてクラッカー攻め&非力な部員達による恐怖の胴上げが行われるのです。
そして卒業生と在校生を向き合うように並んで握手会が始まります。
卒業生の55期から言っていくわけですが、前回の追いコンと違って本気で最後なのでオフザケなしのはずでしたが時折笑いあり、涙ありの先輩の言葉を聞きながら
途中でK谷さんが現れたり、N田が倒れそうになった後行方不明になったりありましたがその後は茶話会です。
あらかじめ前日に大量の酒と菓子を買っておいたのですが、Tさんが一言「少ない。合宿の飲み会のつもりか?」と、
急遽当日に昨日買った量と同じかそれ以上の酒を購入し、原付ではもはや運べないと車で運ぶことになったわけで、いざ並べてみるとちょうどいいかこれでも少ない感じ。
もし最初の量だけの予定だったら大変なコトになっていました。
54、53期の先輩も駆けつけてくれて大盛り上がりでした。I地知さんには真の茶話会というものを教えてもらった気がします。というのも今春卒業する先輩を最後に掛け声を掛ける人がいないので実はちょっとピンチなわけです。
Y崎がネタで追いコンのリベンジをするなんて言ってましたが、もう誰も覚えてませんでした。
田中先生と55期の方々
主将4代
そして最後はこれまたあらかじめ用意していた大量の紙吹雪とともに本当に最後の一言を言って、玄関脇の名前の札を取って道場を去って最後に主将が「失礼します。」と戸を閉めるわけです。
そしてすべてが終わったときには日付が変わってました。
1週間くらい経ってもひょんな所から紙吹雪が出てきてこの日のことを思い出してしまうわけですね。
なんてことを思いながら掃除をして道場を閉めました。
なんていう感傷に浸っているうちに新入生が入ってきたりして本当に忙しくなりそうです・・・。
Posted by 管理人 at 17:32│Comments(0)
この記事へのトラックバック
読売新聞「先生」欄感動記事3回目京田辺の葬儀場へ恩師の通夜に駆けつけた卒業生たちのことを追跡した記事です。悪性リンパ腫で亡くなった先生の通夜に、ある年の卒業生のほとんどが...
読売新聞、先生の通夜に集まった教え子たち【読売新聞、先生の通夜に集まった教え子たち 】at 2007年04月19日 14:02
本当に夢のような話です・・・ 武雄署と県警少年課は27日、県青少年健全育成条例違...
女性教師(42)逮捕!学校を休み、元・教え子(16)とみだらな逃避行-佐賀【女性教師(42)逮捕!学校を休み、元・教え子(16)とみだらな逃避行-佐賀】at 2007年10月16日 00:19