2010年01月04日
新年射会
昨日は新年射会ということで、たくさんのOBの方々に来ていただきました。
気温は前日と比べて暖かく、弓道日和となったのではないでしょうか。
まずは田中先生やOBの方々から一言をいただきました。
いざ勝負の場面になるといかにいつも通り引くか。自信のない射もダメですし、かといって綺麗に見せようとした背伸びした射もダメですし…やはり日頃の練習がいかに大切かを再認識しました。
さて、射会の方ですが4射3中以上で予選通過のところ、現役の予選通過者は7名。
そしてその中から射詰で4連中して西本が見事優勝してくれました。
射会が終わってOBの方々も結構帰られましたが、その後で食事もありすべて終わったのが7時30分ごろ。
皆さん朝からお疲れさまでした!
女子の振袖姿ですがやっぱり映えますね。とても寒いらしいですが、頑張って射場を彩ってくれました!
OBの方にも楽しんでもらえたようなので、とりあえずは、良し!です。
気温は前日と比べて暖かく、弓道日和となったのではないでしょうか。
まずは田中先生やOBの方々から一言をいただきました。
いざ勝負の場面になるといかにいつも通り引くか。自信のない射もダメですし、かといって綺麗に見せようとした背伸びした射もダメですし…やはり日頃の練習がいかに大切かを再認識しました。
さて、射会の方ですが4射3中以上で予選通過のところ、現役の予選通過者は7名。
そしてその中から射詰で4連中して西本が見事優勝してくれました。
射会が終わってOBの方々も結構帰られましたが、その後で食事もありすべて終わったのが7時30分ごろ。
皆さん朝からお疲れさまでした!
女子の振袖姿ですがやっぱり映えますね。とても寒いらしいですが、頑張って射場を彩ってくれました!
OBの方にも楽しんでもらえたようなので、とりあえずは、良し!です。
Posted by 管理人 at 20:34│Comments(5)
この記事へのコメント
おそらく12月の分だけ届いてないですね
もし次回の部報が届かないようでしたらメールさせていただきます。
もし次回の部報が届かないようでしたらメールさせていただきます。
Posted by 先日書き込みましたOBです at 2010年01月21日 23:56
和歌山大学体育会弓道部60期OBマネージャーの者です。
この度は新年射会の出欠ハガキが届かなかったということで御迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。部報を送る際、何度も確認致しましたが、見落としていた様です。新年射会に来て頂ける機会を台無しにしてしまい本当にすみませんでした。
新年射会のハガキが届かなかったということですが、2009年12月号の部報は届きましたでしょうか?新年射会の出欠ハガキは12月の部報に同封してお送りいたしましたので、もし部報自体が届いていないのであれば、こちらにある住所が間違っているという可能性があります。
次の部報のこともありますので、申し訳ありませんが部報自体が届いていなかった場合は和歌山大学体育会弓道部のメールアドレスにお名前、御住所と何期生かを記入して送って頂けるとありがたいです。
お手数をおかけしてすみません。
よろしくお願いします。
この度は新年射会の出欠ハガキが届かなかったということで御迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。部報を送る際、何度も確認致しましたが、見落としていた様です。新年射会に来て頂ける機会を台無しにしてしまい本当にすみませんでした。
新年射会のハガキが届かなかったということですが、2009年12月号の部報は届きましたでしょうか?新年射会の出欠ハガキは12月の部報に同封してお送りいたしましたので、もし部報自体が届いていないのであれば、こちらにある住所が間違っているという可能性があります。
次の部報のこともありますので、申し訳ありませんが部報自体が届いていなかった場合は和歌山大学体育会弓道部のメールアドレスにお名前、御住所と何期生かを記入して送って頂けるとありがたいです。
お手数をおかけしてすみません。
よろしくお願いします。
Posted by 60期OBマネージャー at 2010年01月19日 23:11
今年度の新年射会の参加不参加のハガキが来ませんでした…(泣)
忙しさに負けて、OB会費払い忘れてしまってる私がわるいのですが、今年は行ってまとめてOB会費も!!!と思ってた分残念でした
忙しさに負けて、OB会費払い忘れてしまってる私がわるいのですが、今年は行ってまとめてOB会費も!!!と思ってた分残念でした
Posted by OBです at 2010年01月15日 00:47
久々に幹部の(的中面の)活躍を見た気がします(カッコ良かったよ!)
道場OFFもそろそろ解禁だし、守とか練習とか頑張って!
61期はそろそろ本格的な反抗期に入るんじゃないかと思いますけど、60期も61期もお互い全力で弓道に励めば何にも問題ないですよ(多分!)
道場OFFもそろそろ解禁だし、守とか練習とか頑張って!
61期はそろそろ本格的な反抗期に入るんじゃないかと思いますけど、60期も61期もお互い全力で弓道に励めば何にも問題ないですよ(多分!)
Posted by 雪兎 at 2010年01月04日 23:16
トゥース!!
新年射会楽しませてもらいました。ありがとうございました。
60期が幹部として仕事をしている姿を見られて良かったです。
本格的に寒くなってくる時期ですが、たった1年の幹部生活、多少ムリを
してでも射場に出て、練習やら後輩育成に力を注ぐ価値はあると思います。
珍しく真面目なことを言ってしまいましたが(そもそも誰みたいな笑)
全員が楽しめるような弓道部にしていってください。
それじゃあまたな、アバヨ!!
新年射会楽しませてもらいました。ありがとうございました。
60期が幹部として仕事をしている姿を見られて良かったです。
本格的に寒くなってくる時期ですが、たった1年の幹部生活、多少ムリを
してでも射場に出て、練習やら後輩育成に力を注ぐ価値はあると思います。
珍しく真面目なことを言ってしまいましたが(そもそも誰みたいな笑)
全員が楽しめるような弓道部にしていってください。
それじゃあまたな、アバヨ!!
Posted by ヤッチャーマン at 2010年01月04日 22:36