2009年12月01日
懇親射会強練初日
今日は60期だけで仕切る初の強練ということだったのですが、授業の関係や体調不良者が続出で少ない人数での強練となりました。
初めてということで指導にしても反省にしても上手くいかなかったことがたくさんでした。
指導にしても反省にしても、もう少しガツガツしてもいいんじゃないかということに。
とりあえずは思い切ってやってみることですね!
的中に関しては12射引いて10中以上が幹部からは松岡、一回生からは伊藤・水田と頑張って立を盛り上げてくれました!
一回生が的中を伸ばせば幹部も同回である一回生も刺激されていいですね。
懇親射会のメンバーの立は最高的中が13中ということで、おそらく予選通過ボーダーぎりぎりでしょう。
ただ二チームあわせても13中以上が1回だけということでまだまだ不安要素だらけです。
体調不良者が多い中、今週もまだまだ強練は続くので皆しっかり体調管理していきたいですね。
初めてということで指導にしても反省にしても上手くいかなかったことがたくさんでした。
指導にしても反省にしても、もう少しガツガツしてもいいんじゃないかということに。
とりあえずは思い切ってやってみることですね!
的中に関しては12射引いて10中以上が幹部からは松岡、一回生からは伊藤・水田と頑張って立を盛り上げてくれました!
一回生が的中を伸ばせば幹部も同回である一回生も刺激されていいですね。
懇親射会のメンバーの立は最高的中が13中ということで、おそらく予選通過ボーダーぎりぎりでしょう。
ただ二チームあわせても13中以上が1回だけということでまだまだ不安要素だらけです。
体調不良者が多い中、今週もまだまだ強練は続くので皆しっかり体調管理していきたいですね。
Posted by 管理人 at 23:25│Comments(1)
この記事へのコメント
人数少なかったら少なかったで強練盛り上がりにくいけれど、そこはしっかり幹部がメリハリ付けて仕切っていってください
あとはあんまり焦らずに
どうしようと思ったときこそ一呼吸!
あとはあんまり焦らずに
どうしようと思ったときこそ一呼吸!
Posted by OG at 2009年12月03日 18:03