2009年11月27日

ラスト合練

田中先生指導日で、我々59期の仕切る最後の合練でございます。
道場守や「道場閉め」の声ももう最後かと思うと、感慨深いものですね…。

12射の立練習。41人参加して半数(21人)が羽分け超えました。
まぁまぁ、いいんじゃないでしょうか!

幹部を中心にやたら皆中が多く、盛り上がりを見せた今日の合練。
江川がまたまた12射皆してたり、森が8中してたり、今田が11中だったりと的中面では実に良かったです。
最後だけに気合いが入ってたんでしょうね。

ただ、最後の最後まで1回生が初歩的な仕事ミスで怒られてたのが残念ですね…
60期に迷惑かけないように、代替わりしても仕事頑張って!

先生は「わしが大きな声で指導しとるんは、指導の内容を他の人にも知ってもらうためやでー」みたいな感じのことをおっしゃってました。
先生が1回生に指導してるのを盗み聞くだけで勉強になりますからね。特に新幹部の皆さんには是非参考にして欲しいものです。


といった感じで終わった合練。明日の部会でいよいよ幹部交代です。

パスワードを付けて、59期が書き始めてからアクセス数が激減したこの部ログですが…
流石にアクセス0だったらやる気なくして書いてなかったと思います。
というわけで、時々読んでくださってた少数派の方々、ありがとうございました。

60期からはパスをはずすらしいです。書くのは副将の矢部だそうで。
楽しみですね。僕らよりサイトを充実させてくれるはず!期待しておいてください。


Posted by 管理人 at 23:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。