2009年07月14日

平成二十一年度前期納射会

日曜には、女子の「大阪大学外国語学部」さんとの練習試合がありました。(無事勝利したみたいですね)

そして今日はいよいよ納射会です。

いつも通り8射で行い、7中の増田、西川で射詰め。
結果、西川が見事優勝したようです。流石ですね~


で、明日からは矢数期間に突入。
7月31日までの17日間で、「10日、300射」が最低ラインです。

審査受ける人は1週間切ってますし、夏合宿レポートの期限もあるし、案外休めない日々が続きますね…。
テスト勉強もしつつ、弓道も気合い入れて頑張りましょう!

そういえば今日、新しく1回生男子が入部したみたいです。
なんでも「経験者」(高校から)なんだとか…。
市野瀬に続く期待の新人となるか!?今後が楽しみですね。


Posted by 管理人 at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。