2009年05月29日

和滋戦強練四日目~男子~

昨日は(公務員講座やら授業やらで)人数が揃わず、男女一緒に立練習。
奥野、近藤の2人が丸付きを出していたようです。

で、今日は木内、出口を除く13人の射手で挑んだ強練。

壱之立:増田 松岡 中村 西川
弐之立:新井 奥野 西本 江川(大西)

で、総的中108中。
増田の17中、西川の16中が丸付きでいい感じです。
他の射手もだいたい12~14中あたりですし、ラウンド毎の的中も(最後9中出ましたが)10中以上がほとんど。
連中も9回通ってます。
控え立も、今田が丸付きチャンスを掴んで20射引きました(惜しくも14中でしたけど)。

強練3回目にしては、結構良いんじゃないですか?まぁ油断は禁物ですが…

1回生は今日も色々叱られてましたね。
看的、黒板のミスが多いのは毎年のことですが…少しずつ減らしていかないといけませんね。
的張りも大変、強練長い、叱られてばかり、練習できない、などなど不満はたくさんあるでしょうが
今は我慢…頑張っていきましょう!

女子は53中ですか?一昨日に比べて大分持ち直した様子です。
このまま試合当日を迎えれたらいいですね。

関選が6月20、21日に延期されたんで、メンバーにも若干変更があった様子。
現役は各自確認しておきましょうねー。

明日は江川が主将会議のため、副将増田が仕切ることになります。
しっかり指示に従って、テキパキ動いていきましょう。


Posted by 管理人 at 23:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。