2009年03月09日
追い射・追いコン
追い射・追いコンでした
久々に浦川氏の的立て&植田氏の神拝
(ちなみに女子内では小川氏の立発表が聞きたい!という声が結構上がってました)
四ツ矢三中以上で予選通過(4回生は無条件通過)
予選通過者は
1回生…林崎・松岡・大庭
2回生…木内・西川・河内・綿田
3回生…木村氏
4回生…山崎氏・船越氏(が条件を満たして通過)
そして田中先生
だったと思います(忘れてる人いたらごめんなさい;言って下さい)
1回生の通過者は頑張ってる子って感じで納得
2回生の通過者は…あれ?三役ドコ?でも通過人数が一番多くて密かにホッとしている59期
3回生の通過者は田中氏や野村氏を差し置いて木村氏ただ一人…流石関西5位
4回生の通過者はこの後の射詰めで順位が決まったので、条件満たしてないのに最終的に高位にいらっしゃる方も多数(また逆も然り。ね、山崎さん(´∀`))
田中先生もまだまだ現役で、9位をとってお帰りになられました
結果は
1位木内
2位中里氏
3位松久氏
(以下略)
その後のコンパは例年通り天山閣
今年は焼き肉ではなくシャブシャブでした
肉の種類が同じものしか出て来ないのであちこちから「飽きた」という声が上がってましたが、何だかんだ言いながらみんながっつり食べるという…
また飲み放題じゃなかったのでそこまで飲んだ感じのコンパじゃなかったですね
(代わりに食べ放題の肉で遊んで(?)ました)
そして59期の副将増田による花の霞
去年と同じくらいかかったんじゃないですかね…
身内(59期)からのテロ(邪魔)が多発して田中先生が「大目にみたれ!」と仰るほどでした(去年と逆?)
増田、お疲れ
そして先生は去年と同じくマイクで花の霞を熱唱(時間が来たので土下座して止めに行く主務の西川)
さらに今年は田中先生もカラオケに参加!
塩崎の天使の歌声などを楽しんで頂けた様子
酔い潰れる人もなく、先生も終始ご機嫌で和やかなコンパとなりました
4回生とのイベントは残す所、握手会のみ
残りの時間をしっかり楽しみましょう
そして「三役全員新人という事で、せめて新人戦ブロック内優勝の朗報を待ってます」(by浦川氏)という事なので頑張ろう
その前にまずまた田辺で和佐杯頑張ろう…!
前にブロック内決勝の相手は佛教大と書きましたが、天理大か龍谷大の可能性もありました
14日に正式にリーグのブロックの資料も届くらしいのでそれと一緒に新人戦の対戦表もアップしときます
部会までの今年の予定をアップしておきました
夏合宿と近国は書いていませんが、あれが今現在分かっている予定の全てです
道場の改修工事のため23日まで道場と的前の周りに足場が組まれていて22日の練習試合が出来ない可能性があります
なお、工事の関係により道場が6時~8時までと、17時~21時までしか開いていません
御了承下さい
追記:23日は足場を解体するため道場OFFとなります
最後に、写真もうすぐアップするぞ!ヽ(`Д´)ノ
久々に浦川氏の的立て&植田氏の神拝
(ちなみに女子内では小川氏の立発表が聞きたい!という声が結構上がってました)
四ツ矢三中以上で予選通過(4回生は無条件通過)
予選通過者は
1回生…林崎・松岡・大庭
2回生…木内・西川・河内・綿田
3回生…木村氏
4回生…山崎氏・船越氏(が条件を満たして通過)
そして田中先生
だったと思います(忘れてる人いたらごめんなさい;言って下さい)
1回生の通過者は頑張ってる子って感じで納得
2回生の通過者は…あれ?三役ドコ?でも通過人数が一番多くて密かにホッとしている59期
3回生の通過者は田中氏や野村氏を差し置いて木村氏ただ一人…流石関西5位
4回生の通過者はこの後の射詰めで順位が決まったので、条件満たしてないのに最終的に高位にいらっしゃる方も多数(また逆も然り。ね、山崎さん(´∀`))
田中先生もまだまだ現役で、9位をとってお帰りになられました
結果は
1位木内
2位中里氏
3位松久氏
(以下略)
その後のコンパは例年通り天山閣
今年は焼き肉ではなくシャブシャブでした
肉の種類が同じものしか出て来ないのであちこちから「飽きた」という声が上がってましたが、何だかんだ言いながらみんながっつり食べるという…
また飲み放題じゃなかったのでそこまで飲んだ感じのコンパじゃなかったですね
(代わりに食べ放題の肉で遊んで(?)ました)
そして59期の副将増田による花の霞
去年と同じくらいかかったんじゃないですかね…
身内(59期)からのテロ(邪魔)が多発して田中先生が「大目にみたれ!」と仰るほどでした(去年と逆?)
増田、お疲れ
そして先生は去年と同じくマイクで花の霞を熱唱(時間が来たので土下座して止めに行く主務の西川)
さらに今年は田中先生もカラオケに参加!
塩崎の天使の歌声などを楽しんで頂けた様子
酔い潰れる人もなく、先生も終始ご機嫌で和やかなコンパとなりました
4回生とのイベントは残す所、握手会のみ
残りの時間をしっかり楽しみましょう
そして「三役全員新人という事で、せめて新人戦ブロック内優勝の朗報を待ってます」(by浦川氏)という事なので頑張ろう
その前にまずまた田辺で和佐杯頑張ろう…!
前にブロック内決勝の相手は佛教大と書きましたが、天理大か龍谷大の可能性もありました
14日に正式にリーグのブロックの資料も届くらしいのでそれと一緒に新人戦の対戦表もアップしときます
部会までの今年の予定をアップしておきました
夏合宿と近国は書いていませんが、あれが今現在分かっている予定の全てです
道場の改修工事のため23日まで道場と的前の周りに足場が組まれていて22日の練習試合が出来ない可能性があります
なお、工事の関係により道場が6時~8時までと、17時~21時までしか開いていません
御了承下さい
追記:23日は足場を解体するため道場OFFとなります
最後に、写真もうすぐアップするぞ!ヽ(`Д´)ノ
Posted by 管理人 at 17:51│Comments(3)
この記事へのコメント
ありがとうございます(´∀`)
書き直しときました(・∀・)
黒板の写真撮っとけば良かったんですけど…
書き直しときました(・∀・)
黒板の写真撮っとけば良かったんですけど…
Posted by 管理人
at 2009年03月10日 02:22

YES!!ヾ(´▽`)ノ
Posted by 予選通過者 at 2009年03月10日 01:34
うらにゃんも中里も通過してないんだよね~、山崎と船越だけやったとおもうけどね~
Posted by -3- at 2009年03月10日 01:00