2008年09月29日
第2戦当日
◇女子
和歌山大学 52―40 大阪大学
総的中は先週と実に17本差!!(やれば出来るじゃない!;)
大前:綿田11中
弐的:杉本16中
落前:塩崎14中
落 :河内11中
2回生立です
杉本は確か初丸付き!おめでとうございます!!
中二人のおかげで連抜けが1回も回って来ませんでした(何て落に優しい二人!)
課題は角の二人です(´_ゝ`)
驚異的なシンクロ率を記録しました
(ラウンド毎の的中が全く一緒&5R中3Rは抜いたところも同じ)
仲良しなのは良い事ですが次回からもっとレベルの高い的中でシンクロ出来るように頑張りましょうか、綿田さん
ちなみにラウンド合計は
1R:7
2R:8
3R:12
4R:12
5R:12
ラウンド合計12中を最初から出せたら男子とも渡り合えるレベルになれるんじゃないでしょうか?
とりあえず降格の危険はもうないでしょう
(今現在4部の最高的中53で1本差ですし)
あとは気を抜かずにどこまで昇格に食いつけるかですね
あと2戦、強練から50出して試合では60出すつもりでやって行こー
和歌山大学 52―40 大阪大学
総的中は先週と実に17本差!!(やれば出来るじゃない!;)
大前:綿田11中
弐的:杉本16中
落前:塩崎14中
落 :河内11中
2回生立です
杉本は確か初丸付き!おめでとうございます!!
中二人のおかげで連抜けが1回も回って来ませんでした(何て落に優しい二人!)
課題は角の二人です(´_ゝ`)
驚異的なシンクロ率を記録しました
(ラウンド毎の的中が全く一緒&5R中3Rは抜いたところも同じ)
仲良しなのは良い事ですが次回からもっとレベルの高い的中でシンクロ出来るように頑張りましょうか、綿田さん
ちなみにラウンド合計は
1R:7
2R:8
3R:12
4R:12
5R:12
ラウンド合計12中を最初から出せたら男子とも渡り合えるレベルになれるんじゃないでしょうか?
とりあえず降格の危険はもうないでしょう
(今現在4部の最高的中53で1本差ですし)
あとは気を抜かずにどこまで昇格に食いつけるかですね
あと2戦、強練から50出して試合では60出すつもりでやって行こー
Posted by 管理人 at 00:27│Comments(1)
この記事へのコメント
そうだね(*^o^*)
Posted by キノぴー at 2008年09月29日 10:18