2008年09月27日

風邪は気まぐれさ、今はこんなに穏やかなのに

・いわゆる諸事情ってやつで試合形式の立練習がまだ一度しかできてないね。
おれは先日まで実習だったんで試合形式はまだ0回です。
とはいえ木曜日に田中先生が来られて、しっかりと射形を見ていただけたのはありがたかった。

結局のところ試合形式か、全員での立練習かとか、個人的な気分の問題なので、
課題に取り組んで弓引いてるなら、形式が違ってそうそう焦るということにはならないはず。
最終的な総的中の結果が出るか出ないかの違いはあるけども。・・まぁ試合形式楽しいわな。

・女子は今週が帝塚山大学さんとの試合。がんばってね!
男子は前から言ってるとおり今週は休み。来週から龍谷大学さんとの試合です。

・技術って大事だよなという友達の話。科目の「技術」じゃなくて能力のことね。
無人島でほっぽり出されたときの生きるための技術。プラモをうまーく作って売れるっていう技術。
そういうものを持ってる人っていうのは本当にうらやましい。
といってもなんらかの技術もってるわけじゃないから(謙虚)、せめて弓道やって得られる技術を学生のうちに手に入れておきたいもんっすな。なんつっても高いお金払ってるし。
そしてそういう価値に気付けるように生活したいわ。
FFでもアビリティってあるし。みんなも自分のアビリティ見つけていこうZE!

・ぷりんぷりんの二番煎じもアビリティだと思えば可愛げが出てくるかもしれない。
でも可愛くない。


Posted by 管理人 at 00:22│Comments(1)
この記事へのコメント
>高いお金を払ってるし

…… 『は ら っ て る し』 ? (゚∀゚)





ちなみに帝塚山さんの道場で阪大さんと試合です=3
Posted by こーち at 2008年09月27日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。