2008年08月27日
遅れて夏合宿
・はい、ひっさしぶりー。
夏合宿行ってきました!尾崎、岡崎、宮崎県。みんなもリズムに合わせて言ってみよう。おざき おかざき はやしざき。
フェリーに乗れるという噂に翻弄される弓道部員のめんめん。みんな夜行バスで尻の痛い眠れぬ夜を過ごしたことでしょう。
・初日は班ミーティングから矢渡し練習へ。副将なおれは第二介添をメインで教えてたけども、見るもやるも地味な矢取り役。
単純な仕事のおかげかあまり言うこともなく終了。本当はこの日に体配特訓もスケジュールだったけど班ミーティング長すぎてできませんでしたとさ。まぁ、毎年のことか。
・二日目。さっそく合宿名物。朝の一手の開催。皆中+2、残念-2、連中て+5、連抜け-10。 ・・・連抜けでかっ(゜Д゜;)
あのとき幹部陣座りながら度肝抜かれてたと思う。うん。
午前立練習のあとご飯食べて射込。なんかおとなしかった。声はでかかったけど。あと汗の量が尋常でない(´ー`)
その後はさらに立練習。水被ったの?なんてくらいの胴衣。晩飯の後は夜間練習。
・三日目。午前中立練習をしてその後は中日。青島というとこまでバスを出してもらってビバ☆海水浴。
でも実は海が怖いおれ。おばあちゃんから浮き輪を買うよ!
でもそんな余分なお金を持っていないおれ。値切ると物置から古い色あせた浮き輪を持ち出すばあさん。買うというまで値段を言わない商売力。買った!¥200なーり。
海を見てバカになる組と冷静に砂のお城を築き上げる二手に分かれるも、結局は海に浸かる幹部陣。どうせ入るなら最初から入ればいいのに。
岩場のゴツゴツした浜辺なおかげでサンダルごと海にはいるおれ。でも気付くと夏目漱石と樋口一葉も一緒に泳いでた。福沢諭吉がいなくて寂しかった。
・四日目。班練習の日。朝の一手では二班が驚異的な力を発揮。まぁいつものことか(´ー`)。 ちなみに去年破滅的な低ポイントを叩き出したのも二班。そんな幅広さが副将の秘訣。
午後は二度目の射込み。おれ射込みあたんね(ノ∇`)。 今年は道場破壊が起きなくてようござんました。
・五日目。紅白戦。異例のHチーム。多い。
Hチームには是非エロい要素を取り入れてもらいたかった。っておれがHチームかよ。浅井の力でも借りるか。
最初は看的にも応援にも気合が入るけど、そんなものは最初だけ。許されれば許されるほど規則へ戻っていくという風刺。
結局Hチームはドベ争いへと突入・・。でも主将が的張りしたそうな顔をしていたのでお譲りしました。
・六日目。最後の安藤杯。優勝するぜと意気込んで結果は14中。丸付きでてない(ノД`)。
最高的中者は16中の江川と岡崎。ここらへんの年ではその時の二回生が優勝してるっぽいからひそかに江川を応援。
でも岡崎がプリンと優勝してしまう現実。うーん、やるな。おかげで誰もがびっくりな納射を見ることができました。
そして班ミーティング。「ありがとう宮崎!!」
バスへ乗り込み僕らの和大キャンパスへ・・・・
夏合宿行ってきました!尾崎、岡崎、宮崎県。みんなもリズムに合わせて言ってみよう。おざき おかざき はやしざき。
フェリーに乗れるという噂に翻弄される弓道部員のめんめん。みんな夜行バスで尻の痛い眠れぬ夜を過ごしたことでしょう。
・初日は班ミーティングから矢渡し練習へ。副将なおれは第二介添をメインで教えてたけども、見るもやるも地味な矢取り役。
単純な仕事のおかげかあまり言うこともなく終了。本当はこの日に体配特訓もスケジュールだったけど班ミーティング長すぎてできませんでしたとさ。まぁ、毎年のことか。
・二日目。さっそく合宿名物。朝の一手の開催。皆中+2、残念-2、連中て+5、連抜け-10。 ・・・連抜けでかっ(゜Д゜;)
あのとき幹部陣座りながら度肝抜かれてたと思う。うん。
午前立練習のあとご飯食べて射込。なんかおとなしかった。声はでかかったけど。あと汗の量が尋常でない(´ー`)
その後はさらに立練習。水被ったの?なんてくらいの胴衣。晩飯の後は夜間練習。
・三日目。午前中立練習をしてその後は中日。青島というとこまでバスを出してもらってビバ☆海水浴。
でも実は海が怖いおれ。おばあちゃんから浮き輪を買うよ!
でもそんな余分なお金を持っていないおれ。値切ると物置から古い色あせた浮き輪を持ち出すばあさん。買うというまで値段を言わない商売力。買った!¥200なーり。
海を見てバカになる組と冷静に砂のお城を築き上げる二手に分かれるも、結局は海に浸かる幹部陣。どうせ入るなら最初から入ればいいのに。
岩場のゴツゴツした浜辺なおかげでサンダルごと海にはいるおれ。でも気付くと夏目漱石と樋口一葉も一緒に泳いでた。福沢諭吉がいなくて寂しかった。
・四日目。班練習の日。朝の一手では二班が驚異的な力を発揮。まぁいつものことか(´ー`)。 ちなみに去年破滅的な低ポイントを叩き出したのも二班。そんな幅広さが副将の秘訣。
午後は二度目の射込み。おれ射込みあたんね(ノ∇`)。 今年は道場破壊が起きなくてようござんました。
・五日目。紅白戦。異例のHチーム。多い。
Hチームには是非エロい要素を取り入れてもらいたかった。っておれがHチームかよ。浅井の力でも借りるか。
最初は看的にも応援にも気合が入るけど、そんなものは最初だけ。許されれば許されるほど規則へ戻っていくという風刺。
結局Hチームはドベ争いへと突入・・。でも主将が的張りしたそうな顔をしていたのでお譲りしました。
・六日目。最後の安藤杯。優勝するぜと意気込んで結果は14中。丸付きでてない(ノД`)。
最高的中者は16中の江川と岡崎。ここらへんの年ではその時の二回生が優勝してるっぽいからひそかに江川を応援。
でも岡崎がプリンと優勝してしまう現実。うーん、やるな。おかげで誰もがびっくりな納射を見ることができました。
そして班ミーティング。「ありがとう宮崎!!」
バスへ乗り込み僕らの和大キャンパスへ・・・・
Posted by 管理人 at 22:11│Comments(0)