2018年12月23日

大掃除

12月23日に大掃除とクリスマスコンパが行われました。

今回は少し長めなので、同じ日ですが二個に分けさせていただきます。

平成最後の大掃除…。
普段手の回らないところを来年に持ち越さない様にピカピカにしましょう(/・ω・)/

男子は垜整備、女子は道場と部室の大掃除に分かれて作業します。

まずは垜整備。
副将の指示のもと、垜の下半分を削ってふるいを使って石を取り除き、柔らかくしていきます。

大掃除

男子の人数が少なかったため大変でした…
柔らかくした土は鏝を使って元に戻していきます。

ペタペタ…(´っ・ω・)っ


一方そのころ女子は道場や控室の荷物を全部出して、拭き掃除やワックスがけをしていきます。

大掃除

重いものもあるはずなのですが、全て女子だけで運び出しました。
うちの女子は強いですね…

もしかしてこれが女子力か(゚д゚)!
…いや、何でもないです…


部室でも荷物を全部出してきれいにしていきます。

大掃除

大掃除

あの狭い部室にこんなに大量の荷物が入ってたんですね
驚きです(‘_’)


人数が少ないかつホースが壊れるといったトラブルもありましたが無事大掃除を終えることが出来ました。
道場もその周辺もきれいになったので、気持ちよく新年を迎えることが出来そうです(*´▽`*)

最後に、差し入れをくださった先輩方、ありがとうございました



Posted by 管理人 at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。