2017年08月27日
新入生立練&新歓ハイク
8月10日(木)に新入生立練と新歓ハイクが行われました。
まずは新入生立練!
幹部の指導のもと練習に励んできた一回生が、ようやく1人で弓を引くことを解禁される立練習です。
新入生立練の日は普段の全体練習よりも多く調整の時間をとり、一回生が各々射技の調整を行います。
そしていよいよ立発表!!!
主将に名前を呼ばれた一回生は解禁者となります。名前を呼ばれた一回生は大きな声で元気に返事をしていました。
初めての立練習ということで、まだまだ危なっかしい場面はありましたが、入部して徒手から始めていた一回生が、今や1人で立派に弓を引く姿には幹部一同、とても感動しました。
今回の新入生立練で解禁ができなかった者も数人いましたが、解禁できた者と大差はなく、あと少しのところだったので、これからも練習に励み解禁を目指してもらいたいです!
多くの者が解禁し、これからはより一層射場が賑やかになりそうです!一回生の成長に負けぬよう、部員全員で練習に励みます!
さて、新入生立練が終わった後は、新歓ハイクですが、まずはボウリングをしました。
ということで、よーいドン!
気になる第1投目は………
なんと全員ガーターでした( ˙-˙ )


しかし、69期の子はみんなボウリングが上手で、ストライクやスペアをたくさん出して盛り上げてくれました✨

最後に集合写真を撮って餃子の王将へ!
各テーブルに分かれて恋話や弓道部あるあるなど、色んなお話をしました。



「デザート何食べる?」
「小龍包がいいです(`・ω・´)」
小龍包はデザートでした(´-`).。oO

この日は、普段あまり喋ったことがなかった子ともたくさん話せて、親睦が深まった良い日となりました!
これからも一緒に頑張っていきましょう٩( ᐛ )و
まずは新入生立練!
幹部の指導のもと練習に励んできた一回生が、ようやく1人で弓を引くことを解禁される立練習です。
新入生立練の日は普段の全体練習よりも多く調整の時間をとり、一回生が各々射技の調整を行います。
そしていよいよ立発表!!!
主将に名前を呼ばれた一回生は解禁者となります。名前を呼ばれた一回生は大きな声で元気に返事をしていました。
初めての立練習ということで、まだまだ危なっかしい場面はありましたが、入部して徒手から始めていた一回生が、今や1人で立派に弓を引く姿には幹部一同、とても感動しました。
今回の新入生立練で解禁ができなかった者も数人いましたが、解禁できた者と大差はなく、あと少しのところだったので、これからも練習に励み解禁を目指してもらいたいです!
多くの者が解禁し、これからはより一層射場が賑やかになりそうです!一回生の成長に負けぬよう、部員全員で練習に励みます!
さて、新入生立練が終わった後は、新歓ハイクですが、まずはボウリングをしました。
ということで、よーいドン!
気になる第1投目は………
なんと全員ガーターでした( ˙-˙ )


しかし、69期の子はみんなボウリングが上手で、ストライクやスペアをたくさん出して盛り上げてくれました✨

最後に集合写真を撮って餃子の王将へ!
各テーブルに分かれて恋話や弓道部あるあるなど、色んなお話をしました。



「デザート何食べる?」
「小龍包がいいです(`・ω・´)」
小龍包はデザートでした(´-`).。oO

この日は、普段あまり喋ったことがなかった子ともたくさん話せて、親睦が深まった良い日となりました!
これからも一緒に頑張っていきましょう٩( ᐛ )و
Posted by 管理人 at 10:04│Comments(0)