2017年04月27日
女子:天理大学・関西学院大学戦(選手権形式)
4/23(日)に、関西学院大学さん、天理大学さんと、選手権形式(トーナメント)の練習試合をさせていただきました。
その結果は…
午前の部
優勝:和歌山大学Aチーム
準優勝:和歌山大学Cチーム
3位:関西学院大学Bチーム
個人優勝:藤原未来(三)
Aチーム
鈴木菜央(二):X○○X/○○X○/○○○X 8/12
矢田涼華(三):X○○○/○○○○/○○○○ 11/12
藤原未来(三):○○○○/○○○○/○○X○ 11/12
Bチーム
糸川千晴(三):○○X○/○X○○ 6/8
鈴木理乃(二):○XX○/○XX○ 4/8
川阪美裕(三):○○○○/X○○○ 7/8
Cチーム
持田真有(三):○XXX/X○X○/○XX○ 5/12
尾初瀬朋花(二):○○○X/XXXX/X○○X 5/12
米良和花子(三):XX○○/○○X○/○XX○ 7/12
個人
永藤里佳(二):X○X○ 2/4
辻史穂(三):XX○○ 2/4
濵野真緒(三):○○○X 3/4
射詰競射
矢田涼華(三):X
藤原未来(三):○○○
糸川千晴(三):○X
川阪美裕(三):X
尾初瀬朋花(二):○X
濵野真緒(三):X
午後の部
優勝:関西学院大学Cチーム
準優勝:和歌山大学Aチーム
3位:和歌山大学Bチーム
Aチーム
鈴木菜央(二):○○XX/○○○○/XXX○ 7/12
矢田涼華(三):X○○○/○○○○/○○○X 10/12
藤原未来(三):X○○○/○○○○/○○○○ 11/12
Bチーム
糸川千晴(三):○X○○/○X○X/○○X○ 8/12
鈴木理乃(二):XX○X/○X○○/○○○○ 8/12
川阪美裕(三):X○○○/○○XX/X○○X 7/12
Cチーム
持田真有(三):XXX○ 1/4
尾初瀬朋花(二):XXX○ 1/4
米良和花子(三):○XXX 1/4
個人
永藤里佳(二):○○XX 2/4
辻史穂(三):XXXX 0/4
濵野真緒(三):○○X○ 3/4
射詰競射
矢田涼華(三):○X
藤原未来(三):X
糸川千晴(三):○X
川阪美裕(三):○X
濵野真緒(三):X
午前の部では個人優勝、また午前・午後を通して、全てのチームが入賞!!!
普段より的中が奮っている者が多く、個人予選を通過した者もたくさんいました。
午後の部では、Aチームが3人で12射皆中をする場面も…!(((o(*゚▽゚*)o)))
幹部交代をしてから初めての女子だけの試合、さらにイレギュラーな選手権形式の試合を運営しなければならないということで、朝から緊張している者も多くいましたが、なかなかの好成績を収めることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
午前の部終了後には、昼食を兼ねた茶話会も行いました!
1時間という短い時間でしたが、勢いのある関西学院大学さん・天理大学さんと楽しくお話でき、嬉しかったです╰(*´︶`*)╯
今回の練習試合の結果から、高的中を出せる射手が増えてきていることがわかり嬉しく思う反面、個人予選を兼ねた1ラウンド目や射詰めなど、的中への意識がより強くなる場面に弱いという課題も見つかりました。
緊張やプレッシャーに打ち勝つために、これからは精神力強化も意識しながら練習に励んでいきます!!(`・_・´)
その結果は…
午前の部
優勝:和歌山大学Aチーム
準優勝:和歌山大学Cチーム
3位:関西学院大学Bチーム
個人優勝:藤原未来(三)
Aチーム
鈴木菜央(二):X○○X/○○X○/○○○X 8/12
矢田涼華(三):X○○○/○○○○/○○○○ 11/12
藤原未来(三):○○○○/○○○○/○○X○ 11/12
Bチーム
糸川千晴(三):○○X○/○X○○ 6/8
鈴木理乃(二):○XX○/○XX○ 4/8
川阪美裕(三):○○○○/X○○○ 7/8
Cチーム
持田真有(三):○XXX/X○X○/○XX○ 5/12
尾初瀬朋花(二):○○○X/XXXX/X○○X 5/12
米良和花子(三):XX○○/○○X○/○XX○ 7/12
個人
永藤里佳(二):X○X○ 2/4
辻史穂(三):XX○○ 2/4
濵野真緒(三):○○○X 3/4
射詰競射
矢田涼華(三):X
藤原未来(三):○○○
糸川千晴(三):○X
川阪美裕(三):X
尾初瀬朋花(二):○X
濵野真緒(三):X
午後の部
優勝:関西学院大学Cチーム
準優勝:和歌山大学Aチーム
3位:和歌山大学Bチーム
Aチーム
鈴木菜央(二):○○XX/○○○○/XXX○ 7/12
矢田涼華(三):X○○○/○○○○/○○○X 10/12
藤原未来(三):X○○○/○○○○/○○○○ 11/12
Bチーム
糸川千晴(三):○X○○/○X○X/○○X○ 8/12
鈴木理乃(二):XX○X/○X○○/○○○○ 8/12
川阪美裕(三):X○○○/○○XX/X○○X 7/12
Cチーム
持田真有(三):XXX○ 1/4
尾初瀬朋花(二):XXX○ 1/4
米良和花子(三):○XXX 1/4
個人
永藤里佳(二):○○XX 2/4
辻史穂(三):XXXX 0/4
濵野真緒(三):○○X○ 3/4
射詰競射
矢田涼華(三):○X
藤原未来(三):X
糸川千晴(三):○X
川阪美裕(三):○X
濵野真緒(三):X
午前の部では個人優勝、また午前・午後を通して、全てのチームが入賞!!!
普段より的中が奮っている者が多く、個人予選を通過した者もたくさんいました。
午後の部では、Aチームが3人で12射皆中をする場面も…!(((o(*゚▽゚*)o)))
幹部交代をしてから初めての女子だけの試合、さらにイレギュラーな選手権形式の試合を運営しなければならないということで、朝から緊張している者も多くいましたが、なかなかの好成績を収めることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
午前の部終了後には、昼食を兼ねた茶話会も行いました!
1時間という短い時間でしたが、勢いのある関西学院大学さん・天理大学さんと楽しくお話でき、嬉しかったです╰(*´︶`*)╯
今回の練習試合の結果から、高的中を出せる射手が増えてきていることがわかり嬉しく思う反面、個人予選を兼ねた1ラウンド目や射詰めなど、的中への意識がより強くなる場面に弱いという課題も見つかりました。
緊張やプレッシャーに打ち勝つために、これからは精神力強化も意識しながら練習に励んでいきます!!(`・_・´)
Posted by 管理人 at 12:09│Comments(0)