2017年03月04日
パネ写、追い出し射会、追い出しコンパ
1月28日に早めの開催となりましたがパネル写真、追い出し射会、追い出しコンパが同日に行われました!
イベントが盛りだくさんな1日で、時間がカツカツになるかと思われましたがOBの方々のご協力もあり、時間に追われることなくスムーズに進めることが出来ました!ありがとうございました。
パネル写真では65期の方々、1人1人が引いている写真を撮ります。
引退されてから久しぶりに弓を引かれる方もいらっしゃいましたが、現役の頃と変わらないほど迫力のある射で私たちも圧倒されました!

射場には、部員とOBの方々で写真を撮りまくる音が鳴り響いてました(笑)

65期の方々の射を久しぶりに見させてもらえることができ、私たち現役はとても嬉しく懐かしい気持ちでいっぱいでした( ; ; )!!

こんな感じで集合写真を撮ったりもされていました!
部旗の前で65期の方々だけで集合写真も撮りました。

その後に65期の方々から68期までの全員で集合写真を撮ってパネル写真は終了です。
次は追い出し射会です!
追い射では個人戦で戦いました!

優秀者には景品が配られます。

追い射が終わるともうすぐ大学を卒業し就職されたり、大学に残って院に進まれるOBの方々に感謝をこめてプレゼントをお贈りました。



みなさん、喜んでいただけたようでよかったです( ´ ▽ ` )
追い射が終わると食事に行き、その後カラオケに行きました!


師範の先生も参加してくださり、楽しいカラオケとなりましたね。お別れということでしんみりとしたところもあったようです。
私としては、仕事をする一回生として、いち弓道部員として、65期の方々から時には厳しくお叱りを受ける事もありましたが、この方々について行こうと思えるような尊敬できる凄い方々ばかりでした。
私も色々な点で、一年間指導していただいた65期の方々を"幹部"の目標としています。
今まで本当にありがとうございました。
これからも理想の幹部になれるよう頑張っていきます。
イベントが盛りだくさんな1日で、時間がカツカツになるかと思われましたがOBの方々のご協力もあり、時間に追われることなくスムーズに進めることが出来ました!ありがとうございました。
パネル写真では65期の方々、1人1人が引いている写真を撮ります。
引退されてから久しぶりに弓を引かれる方もいらっしゃいましたが、現役の頃と変わらないほど迫力のある射で私たちも圧倒されました!

射場には、部員とOBの方々で写真を撮りまくる音が鳴り響いてました(笑)

65期の方々の射を久しぶりに見させてもらえることができ、私たち現役はとても嬉しく懐かしい気持ちでいっぱいでした( ; ; )!!

こんな感じで集合写真を撮ったりもされていました!
部旗の前で65期の方々だけで集合写真も撮りました。

その後に65期の方々から68期までの全員で集合写真を撮ってパネル写真は終了です。
次は追い出し射会です!
追い射では個人戦で戦いました!

優秀者には景品が配られます。

追い射が終わるともうすぐ大学を卒業し就職されたり、大学に残って院に進まれるOBの方々に感謝をこめてプレゼントをお贈りました。



みなさん、喜んでいただけたようでよかったです( ´ ▽ ` )
追い射が終わると食事に行き、その後カラオケに行きました!


師範の先生も参加してくださり、楽しいカラオケとなりましたね。お別れということでしんみりとしたところもあったようです。
私としては、仕事をする一回生として、いち弓道部員として、65期の方々から時には厳しくお叱りを受ける事もありましたが、この方々について行こうと思えるような尊敬できる凄い方々ばかりでした。
私も色々な点で、一年間指導していただいた65期の方々を"幹部"の目標としています。
今まで本当にありがとうございました。
これからも理想の幹部になれるよう頑張っていきます。
Posted by 管理人 at 12:23│Comments(0)