2017年01月03日
新年射会
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
1月3日は新年射会が開かれました。
新年射会にはたくさんのOBの方々がいらしてくださいました。
和歌山大学体育会弓道部の新年射会にお越しいただき本当にありがとうございました。
今年一年頑張らせて頂きますので応援の程よろしくお願いします。
さて、新年射会では幹部となった女子が振袖を着て参加しており、射会は華やかなものとなりました。

また、今年は女子幹部三人が持ち的射礼をすることができました。

いつもは普通の弓道袴を着ている女子が振袖袴を着て、化粧をし、髪も結っているということでとても新鮮な気持ちになりました。
射会では現役部員とお越しいただいたOBの方々が個々人で競います。
最終的には前主将の阪本氏(66期)が優勝されました。
射会の後には好成績を収めた優秀者に景品が渡されました。
射会の後には的前に扇的や金的など様々な的がたてられました。
扇的や風船はこの日のみしかたてられることがありません。
扇的は最初に当てた人が貰えるということで他の的より多くの人が並んでいました。(^_^)
とくに新年射会初参加の一回生がよく並んでいた気がします。

最後に、最初にも申しました通り今年も沢山の方々にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します
1月3日は新年射会が開かれました。
新年射会にはたくさんのOBの方々がいらしてくださいました。
和歌山大学体育会弓道部の新年射会にお越しいただき本当にありがとうございました。
今年一年頑張らせて頂きますので応援の程よろしくお願いします。
さて、新年射会では幹部となった女子が振袖を着て参加しており、射会は華やかなものとなりました。

また、今年は女子幹部三人が持ち的射礼をすることができました。

いつもは普通の弓道袴を着ている女子が振袖袴を着て、化粧をし、髪も結っているということでとても新鮮な気持ちになりました。
射会では現役部員とお越しいただいたOBの方々が個々人で競います。
最終的には前主将の阪本氏(66期)が優勝されました。
射会の後には好成績を収めた優秀者に景品が渡されました。
射会の後には的前に扇的や金的など様々な的がたてられました。
扇的や風船はこの日のみしかたてられることがありません。
扇的は最初に当てた人が貰えるということで他の的より多くの人が並んでいました。(^_^)
とくに新年射会初参加の一回生がよく並んでいた気がします。

最後に、最初にも申しました通り今年も沢山の方々にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

Posted by 管理人 at 22:16│Comments(0)