2016年05月20日
大阪府学生弓道選手権大会
更新が遅れてしまいましたが、5月15日(日)に大阪城弓道場で行われた大阪府学生弓道選手権大会に参加しました。
まずは予選から、

男子団体Aチーム
庄禮 有佑(三):×○○×
尾崎 友規(三):○×○○→個人通過
安田 圭治(三):×××○
内藤 大貴(三):×○○×
中野 裕介(三):×××○
計9中

男子団体Bチーム
吉田 尚也(三):○○○○→個人通過
武野 龍成(三):○×○×
北村 知也(二):○○○○→個人通過
窪田 雅崇(二):○○×○→個人通過
阪本 潤(三):○××○
計15中
女子団体予選

女子団体Aチーム
濵野 真緒(二):××××
矢田 涼華(二):○×××
西川 真帆(二):×○○○→個人通過
計4中

女子団体Bチーム
池森 紗花(二):×○××
藤原 未来(二):××○○
福丸 南実(三):○○○○→個人通過
計7中
男子個人予選




太田 航輔(二):××
大森 悠也(二):×○○×
岡 優佑(二):○××
小田原 優大(二):×○×
甲斐 翔太(二):×○○×
河野 謙哉(二):○××
田村 孝平(二):××
チャン アイン ニャット(二):××
西川 龍之介(二):×○×
羽根田 玄也(二):××
櫃本 雄一朗(二):××
村上 大夢(二):○××
藤井 壱成(三):××
笹嶋 貴雄(四):×○×
松岡 誠也(四):○○○→通過
山本 直輝(四):○○××
女子個人予選



糸川 千晴(二):××
川阪 美裕(二):○××
辻 史穂(二):××
米良 和花子(二):××
持田 真有(二):×○×
女子団体同中競射
池森 紗花(二):×
藤原 未来(二):○
福丸 南実(三):×
計1中
続いて、団体決勝トーナメント
男子団体決勝トーナメント一回戦

Bチーム(対:近畿大学Bチーム)
吉田 尚也(三):○×××
武野 龍成(三):×○○○
北村 知也(二):○○○○
窪田 雅崇(二):○×××
阪本 潤(三):○×××
計10中(近大B10中)
同中競射
吉田 尚也(三):○○
武野 龍成(三):○×
北村 知也(二):○○
窪田 雅崇(二):××
阪本 潤(三):×○
計6中(近大B8中)
よって一回戦敗退
続いて、個人決勝(3本目より八寸的)
女子個人決勝


西川 真帆(二):×
福丸 南実(三):○○→×
男子個人決勝



尾崎 友規(三):○○→×
吉田 尚也(三):○×
北村 知也(二):○○→○○○××→遠近競射
窪田 雅崇(二):○×
松岡 誠也(四):×
よって、男子個人第3位北村 知也(二)
2回生の北村が3位入賞ということで、本当によく頑張ってくれたと思います(^^)
ここで、北村の栄光を振り返ってみましょう(・∀・)


決勝射詰3本目(八寸1本目)


ど真ん中!!
射詰4本目


射詰5本目


射詰6本目

見守る部員

北村が引く前に他の3人が全員外した...


あっ(・・)

射詰7本目


射詰8本目(遠近競射)



僅差...!!

表彰式



本当に良い試合展開でした!
入賞した者、出来なかった者、通過した者、出来なかった者、全員得るものがあったと思うので、週末の関選頑張りましょう٩(`・ω・´)و
まずは予選から、

庄禮 有佑(三):×○○×
尾崎 友規(三):○×○○→個人通過
安田 圭治(三):×××○
内藤 大貴(三):×○○×
中野 裕介(三):×××○
計9中

吉田 尚也(三):○○○○→個人通過
武野 龍成(三):○×○×
北村 知也(二):○○○○→個人通過
窪田 雅崇(二):○○×○→個人通過
阪本 潤(三):○××○
計15中
女子団体予選

濵野 真緒(二):××××
矢田 涼華(二):○×××
西川 真帆(二):×○○○→個人通過
計4中

池森 紗花(二):×○××
藤原 未来(二):××○○
福丸 南実(三):○○○○→個人通過
計7中
男子個人予選




大森 悠也(二):×○○×
岡 優佑(二):○××
小田原 優大(二):×○×
甲斐 翔太(二):×○○×
河野 謙哉(二):○××
田村 孝平(二):××
チャン アイン ニャット(二):××
西川 龍之介(二):×○×
羽根田 玄也(二):××
櫃本 雄一朗(二):××
村上 大夢(二):○××
藤井 壱成(三):××
笹嶋 貴雄(四):×○×
松岡 誠也(四):○○○→通過
山本 直輝(四):○○××
女子個人予選



糸川 千晴(二):××
川阪 美裕(二):○××
辻 史穂(二):××
米良 和花子(二):××
持田 真有(二):×○×
女子団体同中競射
池森 紗花(二):×
藤原 未来(二):○
福丸 南実(三):×
計1中
続いて、団体決勝トーナメント
男子団体決勝トーナメント一回戦

吉田 尚也(三):○×××
武野 龍成(三):×○○○
北村 知也(二):○○○○
窪田 雅崇(二):○×××
阪本 潤(三):○×××
計10中(近大B10中)
同中競射
吉田 尚也(三):○○
武野 龍成(三):○×
北村 知也(二):○○
窪田 雅崇(二):××
阪本 潤(三):×○
計6中(近大B8中)
よって一回戦敗退
続いて、個人決勝(3本目より八寸的)
女子個人決勝


福丸 南実(三):○○→×
男子個人決勝



吉田 尚也(三):○×
北村 知也(二):○○→○○○××→遠近競射
窪田 雅崇(二):○×
松岡 誠也(四):×
よって、男子個人第3位北村 知也(二)

2回生の北村が3位入賞ということで、本当によく頑張ってくれたと思います(^^)
ここで、北村の栄光を振り返ってみましょう(・∀・)


決勝射詰3本目(八寸1本目)


ど真ん中!!

射詰4本目


射詰5本目


射詰6本目


北村が引く前に他の3人が全員外した...



射詰7本目


射詰8本目(遠近競射)




表彰式



本当に良い試合展開でした!
入賞した者、出来なかった者、通過した者、出来なかった者、全員得るものがあったと思うので、週末の関選頑張りましょう٩(`・ω・´)و
内藤
Posted by 管理人 at 20:47│Comments(0)