2015年11月28日
河南市長杯
11月23日(月)に行われた河南市長杯についてですが、結果は以下のようになりました。
・学生男子の部
1位:武野 龍成(二) 9/12→○×○○
2位:窪田 雅崇(一) 9/12→○×○×
3位:松岡 誠也氏(三) 9/12→×
4位:吉田 尚也(二) 8/12
5位:内藤 大貴(二) 7/12
男子の部の一位~三位は射詰競射によって決定しました。
・学生女子の部
1位:福丸 南実(二) 6/12→×○
2位:辻 史穂(一) 6/12→××
3位:藤原 未来(一) 5/12
4位:西川 真帆(一) 5/12
5位:川阪 美裕(一) 5/12
女子の部の一位と二位は射詰競射によって決定しました。
又、三位〜五位は遠近競射によって決定しました。
男子の部では武野(写真右)が優勝してくれました。武野は練習で安定しており、それを緊張した場でも出してくれてとても頼もしかったです。又、窪田に関しては安定して三中を出して二位に入賞してくれて、一回生の中でも良い目標となったのではないでしょうか。
女子の部では優勝してくれたのが唯一の新幹部女子である福丸(写真左)ということで、幹部交代してからの女子を担うものとして良い結果を出してくれました。又、福丸と共に射詰めに出た辻に関しては今回初めて皆中したということで、緊張した場での自分の射に自信が持てる素晴らしい経験になったと思います。
今回は新幹部の仕切りということで、始まりの集合のときに新幹部の方でミスをしてしまい、雰囲気を乱してしまいましたが、そこからしっかりと集合時に雰囲気を切り替え、河南市長杯に臨みました。
まず一回生についてですがしっかりと中ててくれるものが何人もいてくれて、緊張した場や体配を意識した場において、どのようにいつも通りの自分の射を行えるかを考える良い機会になったと思います。又、仕事面に関しては事前にどのような仕事をすれば良いのかを聞いてくれたこともあり、スムーズに行えたのですが、細かいところが詰め切れていなかったので、1月〜3月にたてこむ田辺の遠征までにしっかりと詰めていきたいですね。
新幹部については4人が入賞してくれたのですが、他の新幹部の調子があまり奮っていませんでした。入賞してくれた4人を見習って全員がしっかりと中てていきたいです。又、仕切りの面に関してその場における情報共有や、自分たちがどこに分散すれば良いのかができておらず、一回生や幹部の方を戸惑わせてしまいました。これから仕切っていく中で各々が反省点を踏まえた上できっちりと仕切れるように頑張っていきます。
一回生や新幹部は今回の河南市長杯で色々感じたことがあると思います。体配で弓倒しがきちんとできなかったり、上手く自分の調子が引き出せなかったり、情報共有の仕方であったり...。各々がしっかりと反省をし、対策をしてこれからに向けて励んでいきます。

・学生男子の部
1位:武野 龍成(二) 9/12→○×○○
2位:窪田 雅崇(一) 9/12→○×○×
3位:松岡 誠也氏(三) 9/12→×
4位:吉田 尚也(二) 8/12
5位:内藤 大貴(二) 7/12
男子の部の一位~三位は射詰競射によって決定しました。
・学生女子の部
1位:福丸 南実(二) 6/12→×○
2位:辻 史穂(一) 6/12→××
3位:藤原 未来(一) 5/12
4位:西川 真帆(一) 5/12
5位:川阪 美裕(一) 5/12
女子の部の一位と二位は射詰競射によって決定しました。
又、三位〜五位は遠近競射によって決定しました。
男子の部では武野(写真右)が優勝してくれました。武野は練習で安定しており、それを緊張した場でも出してくれてとても頼もしかったです。又、窪田に関しては安定して三中を出して二位に入賞してくれて、一回生の中でも良い目標となったのではないでしょうか。
女子の部では優勝してくれたのが唯一の新幹部女子である福丸(写真左)ということで、幹部交代してからの女子を担うものとして良い結果を出してくれました。又、福丸と共に射詰めに出た辻に関しては今回初めて皆中したということで、緊張した場での自分の射に自信が持てる素晴らしい経験になったと思います。
今回は新幹部の仕切りということで、始まりの集合のときに新幹部の方でミスをしてしまい、雰囲気を乱してしまいましたが、そこからしっかりと集合時に雰囲気を切り替え、河南市長杯に臨みました。
まず一回生についてですがしっかりと中ててくれるものが何人もいてくれて、緊張した場や体配を意識した場において、どのようにいつも通りの自分の射を行えるかを考える良い機会になったと思います。又、仕事面に関しては事前にどのような仕事をすれば良いのかを聞いてくれたこともあり、スムーズに行えたのですが、細かいところが詰め切れていなかったので、1月〜3月にたてこむ田辺の遠征までにしっかりと詰めていきたいですね。
新幹部については4人が入賞してくれたのですが、他の新幹部の調子があまり奮っていませんでした。入賞してくれた4人を見習って全員がしっかりと中てていきたいです。又、仕切りの面に関してその場における情報共有や、自分たちがどこに分散すれば良いのかができておらず、一回生や幹部の方を戸惑わせてしまいました。これから仕切っていく中で各々が反省点を踏まえた上できっちりと仕切れるように頑張っていきます。
一回生や新幹部は今回の河南市長杯で色々感じたことがあると思います。体配で弓倒しがきちんとできなかったり、上手く自分の調子が引き出せなかったり、情報共有の仕方であったり...。各々がしっかりと反省をし、対策をしてこれからに向けて励んでいきます。

Posted by 管理人 at 00:36│Comments(0)