2015年09月26日
女子リーグ戦第二戦 天理大学戦
9月20日、佛教大学弓道場にて、女子リーグ戦第二戦(対:天理大学)が行われました。
先攻:天理大学 57中
後攻:和歌山大学 66中
大前:弓本(三) 16中
二的:福丸(二) 17中
落前:伊藤(三) 16中
落 :奥村(三) 17中
ということで、無事2戦目勝つことが出来ました!!!!♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
毎回、立ち上がりの遅さ、もしくは中だるみが反省ででていましたが、今回はラウンド的中が11を切ることがなく、14が2回、最終ラウンドで15がでるというかなり高的中を維持することができました。
また、公式試合で全員丸付きの66中が出せたことは本当に良かったと思います。
今回、声出し、拍手ができなかったため、表面的には盛り上がることはできませんでしたが、見ているものの姿勢は興奮した様子でした。
仕事に関しては、鳴きが出来ない分、看的的を出すスピードが目立ちますが、すごく早く出してくれており、際どい矢もしっかり判断してくれました。
まだ細かい面が詰まっていないので引き続き頑張りましょう。
この流れに乗って、次戦も目指せ65中!!
先攻:天理大学 57中
後攻:和歌山大学 66中
大前:弓本(三) 16中
二的:福丸(二) 17中
落前:伊藤(三) 16中
落 :奥村(三) 17中
ということで、無事2戦目勝つことが出来ました!!!!♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
毎回、立ち上がりの遅さ、もしくは中だるみが反省ででていましたが、今回はラウンド的中が11を切ることがなく、14が2回、最終ラウンドで15がでるというかなり高的中を維持することができました。
また、公式試合で全員丸付きの66中が出せたことは本当に良かったと思います。
今回、声出し、拍手ができなかったため、表面的には盛り上がることはできませんでしたが、見ているものの姿勢は興奮した様子でした。
仕事に関しては、鳴きが出来ない分、看的的を出すスピードが目立ちますが、すごく早く出してくれており、際どい矢もしっかり判断してくれました。
まだ細かい面が詰まっていないので引き続き頑張りましょう。
この流れに乗って、次戦も目指せ65中!!
Posted by 管理人 at 22:58│Comments(0)