2015年06月06日

リーグ戦練習試合 関西大学戦home

選抜形式の練習試合と今年初めてのリーグ戦形式の練習試合をおこないました。
まずは選抜形式の結果から…

〈一立目〉
先攻:関西大学 10中
後攻:和歌山大学
大前 山本直輝(三) 1/4
弐的 三木裕希(三) 3/4
参的 加納椋太(三) 2/4
落前 笹嶋貴雄(三) 3/4
落 松岡誠也(三) 2/4
計11中

〈二立目〉
先攻:和歌山大学
大前 山本直輝(三) 2/4
弐的 山口大介(三) 3/4
参的 藤田凌輔(三) 4/4
落前 笹嶋貴雄(三) 4/4
落 松岡誠也(三) 3/4
計16中
後攻:関西大学 16中

となりました。
続いてリーグ戦形式の結果は…

先攻:関西大学 91中
後攻:和歌山大学
・壱ノ立
大前 山本直輝(三) 14/20
弐的 武野龍成(二) 16/20
落前 笹嶋貴雄(三) 12/20
落 山口大介(三) 14/20
・弐ノ立
大前 三木裕希(三) 13/20
弐的 加納椋太(三) 14/20
落前 藤田凌輔(三) 9/20
落 松岡誠也(三) 15/20
計107中

となりました。
久しぶりの練習試合となったのですが、100中を切らずに勝利することができました。強練から120中を目標にしているのですが、そのためには全員が15中を超える勢いで的中を出していかなければいかないため、射手にとってはかなりのプレッシャーになると思います。射手が引きやすい環境を作るためにも応援や矢声を更に大きく出していく必要がありますね。一回生にとっては試合での初めての仕事ということでミスをしてしまう場面がありましたが、これからの試合を通して試合の雰囲気になれて仕事に取り組んでいってほしいです。


Posted by 管理人 at 14:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。