2008年03月04日

田辺講習会 

2日(日)に田辺で講習会がありました。
和大は前年の講習会を新人戦で欠席となってしまっていたために58期としては初参加です。
道場開けを急いでやらなければならないために、岡崎バスをチャーターして7時に到着。高速の早さを実感しつつ8時前までコンビニで時間をつぶし、先生の方が来られたっぽいので道場へ移動。
道場開けを手伝ったところ、安土整備だけで終了するというミラクル。

講習会の流れは、午前中一手で立練習を組み、先生の講評を頂いた後に前やってたNHKの弓道番組を見る。それが終わると一手の立練習をえんえん繰り返し、先生方に直接指導していただけるというありがたい形式でした。
まぁ、時間が長かったのと朝早かったのとでボーっとする奴もおれ含めて何人かいたみたいですね。

講習会が終わり、和大に戻ってきた後は野田氏の家で鍋鍋。うまかったです。

そして明日からは大阪市立大学戦強練初日。がんばらう


Posted by 管理人 at 19:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。