2014年12月15日

幹部研修会in京大

12月13日に京都大学にて研修会がありました。

初めにリーグ戦のブロック優勝や十傑、皆中者の表彰式がありました。
和歌山大学では加納椋太(二)が20射皆中者として表彰を受けました。
来年は、ブロック優勝はもちろんのこと、皆中者の列に和大の部員をもっと並べたいなと思います。

その後2時間の休憩と言う名の試合交渉の戦いがありました。
狭い通路を走り回りながら各大学さんと交渉させていただきましたが、どの大学さんも快く試合を組もうとしてくださり、また、是非和大と組ませて欲しいと言ってくださる大学さんも有り、とても嬉しかったです。

新人戦形式、リーグ戦形式でも男女ともに1部の大学さんと試合を組んでいただくことができ、これらの試合で2部の私達に足りないものを吸収して行こうと思います。

また、新人戦形式で大阪市立大学さんと定期戦を組むことができました。男子は元々定期戦でしたが、女子は初めてなのでこの機会を生かして更に仲良くしていただきたいなと思います。

他にも神戸大学さんから和大の道場に行きたいとの声もかけていただき、いろんな大学さんとの交流を活発化させいきたいなと考えています。
もし他大学さんのこの部ログを見ていらっしゃる方で、遠いけど和大に行ってみたい!という方がいらっしゃれば是非お声掛けください(笑)

ここで組んだ練習試合を通して自分達が掲げた目標を達成するべく、日々練習に励んでいこうと思います!

幹部研修会in京大
幹部研修会in京都大学

幹部研修会in京大幹部研修会in京大
皆中賞の賞状とトロフィー


Posted by 管理人 at 19:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。