2014年09月21日

女子リーグ戦第二戦神戸大学戦

本日行われました、女子リーグ戦第二戦神戸大学戦(於・神戸市外国語大学)についてです。

まずは結果から。
先攻:神戸大学 51中
後攻:和歌山大学 51中
よって、同中により一手競射となりました。

一手競射の結果は以下の通りです。
先攻:和歌山大学 5中
後攻:神戸大学 4中
よって、和歌山大学の勝利となりました。

的中的には、初立が振るわず6中となったのが響いたと思います。
また、四ツ矢のうちのはじめの一手をもう少し中てることができれば、競った試合でも落ち着いて引くことができるかと思います。

今日の試合は50中台の競った試合と言うことで、二部の厳しさを感じたことと思います。
ですが、今週の強練では50中を切ることなく持ってこれたこと、60中台を出してこれたことを自信にもちつつ、また過去の自分達を越えていけるよう来週も頑張りましょう!


先週と今週は午後の試合でした。
これから控えている試合は午前の試合ということで、今までとは変わってくる部分もあると思います。いかにしていつものように引いていくのか、雰囲気を作っていくのかが重要となって来ると思うので、練習の時から意識していきましょう!!


Posted by 管理人 at 21:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。