2014年08月20日

夏合宿(三日目)


夏合宿3日目で、朝から名物の一回生による「標語」を開催しました。話には聞いていても、朝の憂鬱を吹き飛ばすような一回生のはっちゃけは発揮されてないように感じました。回数をこなして昇華していってほしいです。その後は的前解禁された一回生と朝の一手を行いました。
初日は船の移動、2日目は矢渡し・夜練習と、新入生立ち練習から2日空いての弓道でしたが、しっかり大きく引くことができていて、尚且つ中っていた一回生が多くてほっとしましたし、これからが頼もしくも思いました。

班練にて調整を終えてから射込み二十射を3班に分かれて開催しました。
恒例の声出しが途切れることが多くて雰囲気作りが悪かったことは反省点ですが、声を枯らすまで叫び続けた人がいて、一回生も初めての射込みでもしっかりついて来てくれたので夏合宿での気合い入れになったかと思います。

まだまだ始まったばかりなので、メリハリをつけて練習に取り組んでいきたいですね。


Posted by 管理人 at 21:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。